
十数年ぶりにRPGに挑戦しようと『ドラゴンクエスト7』を購入しました。
『年末年始の9連休でなんとかなるだろう』とたかをくくっていたのですが、
睡眠時間を削って頑張ったにも拘わらず、半分くらいしか終わっていないようです。
それもHPや攻略本でカンニングしまくりの35時間費やしての結果です。(T-T)
SFでやっていた頃は、長くても一週間くらいで終わっていたような気がするのですが、
ストーリーが長くなったのでしょうか?
それとも私のやり方が上手くないのでしょうか?
会社が始まってしまった今、このまま続けるべきか、ゴールデンウィークまで眠らせるべきか悩んでいます。
みなさんはトータル何時間で終わりましたか?
(ちなみに現在橋が完成して開通式をやってます。)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
開発者曰く「クリアするには100時間以上必要」と言ってます。
実際私もクリアするのに120時間程度かかっていますが、その後、隠しダンジョン等の攻略の為にレベルをマックス(99)まで上げたりしていましたので、完全制覇までは200時間弱かかりました。もともとそう言うコンセプトの元に開発されたゲームですので、100時間以上かかると言うのが当たり前のようです。
是非、クリアして下さい。少なからず感動を得られると思います。
早くドラクエ8でないかな…。←単なる独り言です。
ほうほう、開発当時からそのくらいの時間を設定してあったんですね。
ところで皆さんの仰っている90~120時間って、虎の巻を見ての時間なのでしょうか?
私は虎の巻なしでは3倍くらい時間がかかってしまうような気がします。
< 是非、クリアして下さい。少なからず感動を得られると思います。
そうなんですよね~、学生時代に留年しそうになりながらも試験期間中も止められなかったのは、
最後の感動を味わいたいからだったんですよね~。(しみじみ)
< 早くドラクエ8でないかな…。
ドラクエ8出るんですね。定年退職後の楽しみに取っておきます。(笑)
回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
♯3さんのお礼の欄を見て、もう一度投稿しました。
ドラクエ(8)は今年の春に出ると聞いたことがあります。公式のサイトではまだ未定と書いてあったので確かではありませんが…
(8)の方にも興味があるようなので、サイトを紹介しておきますね★
参考URL:http://dragonquest.square-enix.co.jp/index_eight …
再びのアドバイスありがとうございます。
< ドラクエ(8)は今年の春に出ると聞いたことがあります。
来年の春ですか、随分先の話ですね。ドラクエのスタッフってこれ一本なんですかね。
だとしたら、やはり一発ドカーンと大儲けのウハウハなのでしょうか?
< (8)の方にも興味があるようなので、サイトを紹介しておきますね★
決して興味があるわけではないのですよ、学生さん。
これ以上はまらない様に、定年までやらないでおこうというお話です。
でも綺麗な絵ですねー。来春かー、早く発売され・・・
危ない、危ない。(汗)

No.9
- 回答日時:
気になってドラクエVII出してきちゃいました。
ファンファーレ聞いたとたん冒険しなおしたくなっちゃったじゃないですか。
忙しい年始めだっつーのに、どうしてくれようぞ。
あーー、ツボが割りたい!宝箱開けたい!村人さんとお話したい!
そ、それはともかく、我が家の勇者シロクマ(仮名)の冒険の書の
最長のものは153時間でした。
付けっぱなしで合間に家事をしたりしてたので(^^;)
正確にぶっ続けの時間数ではありませんけど。
ちなみにレベルは81です。これぐらいあればラスボスはサクサクでしたよ。
私としては「上司・家族・友人の冷たい視線を浴びつつも一気にやる」を
お勧めします。
だって早く終わらせないと「あれ?あそこの宝箱開けたかな?」
「あの村行ったっけ?」ってずっと気になっちゃいませんか?
それに続けてやってても過去だの現在だのわけわからなくなっちゃうのに、間を置いたらモータイヘンです。
ま、休みの日みんなが寝てから朝までぶっ通しで
何晩かやってればすぐ終わりますよ、バンバン!
アドバイスありがとうございます。
< 気になってドラクエVII出してきちゃいました。
ターテンピョンはまんまと罠にハマった。ザクザク。
< あーー、ツボが割りたい!宝箱開けたい!
そうそう、ドラクエ7の一番の楽しみは盗賊三昧かも。(うっとり)
< そ、それはともかく、我が家の勇者シロクマ(仮名)の冒険の書の
< 最長のものは153時間でした。
我が家の勇者は『グノスケ』です。(名前が4文字までのため)
おかげで、子供たちも『グ-ノスケ死んじゃった~』と私を呼び捨てです。(ToT)
< それに続けてやってても過去だの現在だのわけわからなくなっちゃうのに、
< 間を置いたらモータイヘンです。
そうなんですよ、川崎さん。(←分かる人は30歳過ぎ)
連日やっていても、現在過去未来が分からなくなって、迷い道くねくね状態です。
< ま、休みの日みんなが寝てから朝までぶっ通しで
< 何晩かやってればすぐ終わりますよ、バンバン!
それが、最近どんなに頑張っても2時過ぎにはゲームやりながら寝ちゃってるんですよねー。
お互い年齢にはかないませんな~、ヨボヨボ。
と書き終えたところで、グーノスケは後を振り返った。
上司が立っていた。
グーノスケは580HPのダメージを食らった。
教会に行かねば・・・
No.8
- 回答日時:
こんばんわ♪
私も最初にDQ7をクリアした時は130時間くらいかかりました。
二回目になるとストーリーやコツがわかったので結構さくさくと進みます。
DQ7はストーリーを進めるだけでなくカジノや移民集めなどにも夢中になりますよね。
途中、何もせずに休憩でほっておいたり、ゲーム中に寝てしまって時間が過ぎてたりもしてますが(汗)
私の知ってる方でものすごいやりこんで600時間費やした方もいます。
ちなみに経過時間はゲームを始めるときに冒険の書を選びますが、それぞれの冒険の書の一番右に表示されてますよ。
こんにちは♪ 回答ありがとうございます。
< 私も最初にDQ7をクリアした時は130時間くらいかかりました。
< 二回目になるとストーリーやコツがわかったので結構さくさくと進みます。
ちょ、ちょっと待ってください! 130時間やった後に2回目にチャレンジしたんですか?
35時間くらいでぶーたれているのが恥ずかしくなってきました。
< 私の知ってる方でものすごいやりこんで600時間費やした方もいます。
ろ、600時間!? エーと、一日3時間やったとして200日。
週休二日で週5日だとしても40週間って10ヶ月ですか?????
このゲームがいつ発売なのか知りませんが、ドラクエ三昧の一年を過ごしたのでしょうか?
上には上がいるものです。(異常に関心しています)
< ちなみに経過時間はゲームを始めるときに冒険の書を選びますが、
< それぞれの冒険の書の一番右に表示されてますよ。
そうそう、これ便利な機能ですよね。
でも逆に『こんなにゲームやってていいのだろうか・・・』
と悩んでみたりして・・・(笑)
No.7
- 回答日時:
他の方も書かれているように私も110時間ほどかかりました。
やり方が悪いのではなく、そういう風に設計されているのでお気になさらなくていいと思います。やはり少しづつやっていかれたほうが進行状況を忘れなくていいかと…間が空くと忘れてしまいますよね。
石版探しであちらこちら寄り道することになりますのでそのおつもりで。
私の旦那は
「ドラクエは酒飲みながらやるもんだ!」
などと言ってますのでそれくらいのノリで頑張ってください。
回答ありがとうございます。
< やり方が悪いのではなく、そういう風に設計されているのでお気になさらなくていいと思います。
お言葉に甘えてそうさせていただきます。(笑)
< やはり少しづつやっていかれたほうが進行状況を忘れなくていいかと…
確かに何ヶ月もたった後では、ドラクエをやっていたこと事態忘れそうです。
ワタクシ、極度のヘナチョコ記憶力です。
< 「ドラクエは酒飲みながらやるもんだ!」
そうだ、そうだ! いいぞ旦那! その意気だ!
・・・って、私のことでしたね。
当方、下戸なものでポテチ食べながら頑張ります。
あっ!また尿酸値が上がってしまう!!
No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
私はまだ攻略はしていないのですが、じっくりこつこつ100時間でラスボスの前まで行きました。
今はレベルアップに専念しています。
私は学生なので長期の休みが終わった後は時間がなかったのですが、平日でも細かな時間を使って進めています。
いったん時間を置くとどこまで何をやったのか忘れてしまうかもしれませんし、会社が始まっても少しずつでも進めてみてはどうですか。
レベルアップもこの先必要になると思いますし。
今、開通式ですとまだ先は長いと思います。
頑張ってクリアしてくださいね☆
こんにちは、未陥落仲間ですね。(笑)
< じっくりこつこつ100時間でラスボスの前まで行きました。
こつこつ100時間か~。根が怠け者の私に達成できるかどうかちょっと心配です。
< 私は学生なので長期の休みが終わった後は時間がなかったのですが、
< 平日でも細かな時間を使って進めています。
学生さんも社会人と同じなんですねー。
むしろ部活や習い事で私なんかより忙しい方も多いでしょうね。
< 頑張ってクリアしてくださいね☆
いっぺんに2つのことが出来ない性格であまり頑張ると仕事に支障をきたしそうなので、
へらへらと頑張ります。(笑)
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は大体100時間でしたね。
レベル上げもせず進んでいたためラスボスに勝てなかったので、最後の20~30時間ぐらいはひたすらレベルアップしていました。
さすがにここまで上げると、ラスボスもただのザコになってしまいましたけど。
ちなみにわからないところは「虎の巻」を見ながらです。
実は最後の20~30時間の前に、エミュレータに逃げました。
エミュレータ+メモリー改造で好きなだけキャラを強化できるので、がしがし進めます。
35時間もあれば十分クリアできるでしょうね。
ラスボス倒した瞬間にフリーズしてしまったので、結局エンディングはPSで続きをやって見ましたけど。
私ならコスタールのあたり(石版集めの終盤)までちょこちょこやって、残りをゴールデンウィークでするようにします。
これ以降に石版集めのときに張った伏線を一気にまとめにかかるので。
回答ありがとうございます。
やはりレベルアップ用の戦いはある程度必要ですか。ふむふむ、勉強になります。
で、『エミュレータ』って何でしょう?調べてみましょう。カタカタ・・・
・・・???・・・あらら?・・・なんだかよく分からない世界です。
見なかったことにしておきます。(笑)
< 私ならコスタールのあたり(石版集めの終盤)までちょこちょこやって、
< 残りをゴールデンウィークでするようにします。
おぉ、進捗の目安までありがとうございます。諦めないでダラダラ頑張ります。(笑)
No.2
- 回答日時:
私はレベル上げ無しでやって90時間くらいかかりました。
もう内容は覚えてないですけど、同じところにいったりきたりでだんだん嫌気がさしてきたことは覚えてました。
その後レベル上げとかなにやらやっていたので、合計すると200時間以上はやっていたと思います。
また、当時やっていた友達の間で平均してクリア時間が110時間くらいだったと思います。
< 私はレベル上げ無しでやって90時間くらいかかりました。
やはりそれくらいはかかるんですね~。イオナズン喰らっちゃった感じです。(笑)
ところで『レベル上げ』とは何でしょう?
最後のボスキャラ用にレベルを上げるのかと思いきや、
『レベル上げ無しでやって90時間くらい』ということは、
『上げ無し』でも最後まで行けるんですよね?
No.3の方が仰っている『オマケ』用なのでしょうか?
しかし、200時間ってことは一日平均2時間やって100日って、3ヶ月じゃありませんか。
なんとか最短コースでもう少し頑張ってみます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ドラクエ7は長いので100時間は見ておいたほうがいいですよ。
私は120時間ぐらいかかりました。(おまけ除く)ちなみに橋の開通式でしたらまだ半分も行っていないと思います。
回答ありがとうございます。
ひゃ、100時間ですか?アタフタ・・・
実は『半分』というのも謙遜気味に書いたつもりで、
『あと2日(10時間)くらいで終わるのかな~?』
などと考えていました。(汗)
< ちなみに橋の開通式でしたらまだ半分も行っていないと思います。
まだ1/3か~・・・ん~・・・どうしよう・・・
やはり次ぎの長期休暇まで止めようかな~・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
- 仕事術・業務効率化 仕事時間について 商社勤務50代です。 勤務時間が7時から20時まで毎日です。 こんなものですか。 4 2023/05/24 06:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 毎日、睡眠中に2、3回起きてしまいます。 現在21歳大学生です。 就寝時間は深夜1時〜2時の間で、朝 3 2023/04/30 23:39
- 会社・職場 始業時間の何分前に出社しなければならないのか 17 2023/07/08 00:55
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、あと何年生きられますか? 1 2023/02/05 23:08
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 旦那の会社がブラック。もう限界!私が旦那の会社と対決してもいいでしょうか? 今の時代子供の勤務先に親 7 2022/07/16 13:08
- 不安障害・適応障害・パニック障害 初めまして 2年前に長い間患っていた不安神経症(パニック障害)が最終的にはジェイゾロフトと頓服レキソ 1 2022/06/30 16:57
- 自律神経失調症 私は20代看護学生です。どうすればいいかわかりません。 5月に父親に車を売られ、どこに行くにも自転車 5 2022/09/20 11:22
- 個人事業主・自営業・フリーランス 仕事の悩み 2 2023/08/21 18:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
お絵かきの森には入れません こ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
Xboxとプレステ3どちらを買えば...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
PUBGがプレイできません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報