
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>「中央道の渋滞は動かない」と聞いたことがあり・・・
その通りなんですが、笹子トンネルさえ抜けてしまえばあとは
流れていますから。また動かなくなるのは「上り」でして、「下り」
はそれでも何とか流れていることが多いですし・・・。
東名経由は、多分「旧東名」で行けば、今までのGWと違って、
御殿場から浜松まではスイスイ行けると思うんですけどね。
問題はその先でして、あとちょっとで名古屋、ってとこで全然
動かなくなるのはキツいんじゃないかと。
なんにせよ、観光目的で新東名に集まる車が、普通に東名を
下ってきた車と合流する三ケ日から、伊勢湾岸に逃げ出す
豊田までどうなるか。同じような状況の東名阪亀山-四日市の
現状を見ると、あの区間で終日全く動かなくなりそうで。
まあ、その辺をどう考えるかです。早朝出発でさえ、どっちに
行っても、どこかで渋滞を食らうのがGWですのでね。
ありがとうございます。
そうなんですねー。
やはり、旧東名と新東名の合流地点が怖いですよね。。
中央道のルートついても、もう一度検討してみようと思います!
No.2
- 回答日時:
今年のGWの東名は全く読めないですね。
新東名にある程度交通量が集中する可能性があるため、足柄と三ケ日で物凄い
渋滞が起きそうです。特に5/3は大変なことになりそうな・・・。
三ケ日で詰まると逃げ道が無いので、冗談抜きに遠回りでも
中央道に逃げた方が正解かもです。早朝に出れば国道16号も
それほど詰まってない筈なので、一気に八王子まで出ちゃうと
いいかもしれません。
出発は#1さんの言われるとおり「夜明け前、未だ暗いうち」が
鉄則です。明るくなったらどこに行くのも渋滞だらけですよ。
中央道が渋滞する、ということはあまりないのでしょうか?
「中央道の渋滞は動かない」と聞いたことがあり・・・
出発時間は、まだ明るくなる前の時間にしようと思います!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
朝5時頃出発が普段の生活とも大きくかけ離れていなくて
然程無理でもない時間ではないでしょうか。
乗るのは横浜町田でいいかと思います。
途中の渋滞は仕方ないと考え、せめて町田までの渋滞は避けた時間帯でいきたいです。
海老名か足柄あたりで朝ごはんですね。
15日は新東名と東名の利用台数に大きな違いがあったそうなので
新東名は避けて、今まで通りのコースで行けば以外と空いているかも。
ありがとうございます。
ルートはあえてかえずに今まで通りの横横→東名がよさそうですね!
5時出発すれば、さすがにお昼くらいには到着できますよね。。。
途中で朝ごはんをとるなど工夫して、行こうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
環八はなぜ混む?
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
女性は携帯トイレよりも紙おむつ
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
都内から那須高原までの車での...
-
都内通過の自動車道教えてくだ...
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
東京-山形へ車で何時間?
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
船橋市からの通勤時間について
-
三重県鈴鹿市~名古屋市中区ま...
-
My Y!mobileにログインできない
-
今度 東京へ行くんですが 東...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
群馬から大洗へ行くには
-
流山橋の渋滞
-
帰省ルートについて
-
埼玉から金沢までの子供に最適...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
HDAをMP3に変換
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
環八はなぜ混む?
-
エクセルから現在起動している...
-
通勤経路の変更について
-
平日朝の246の渋滞について
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
日光東照宮から伊香保への移動
-
環八から中央道への入り口
-
羽田空港へのリムジンバス
-
柏に詳しい方、教えてください!
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
今度 東京へ行くんですが 東...
-
名古屋から草津温泉にマイカー...
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
埼玉近郊で超初心者にもオスス...
おすすめ情報