
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
草津を午前中にでて湯釜へと言う事ですね。
だとすると湯釜から次へいくのに相当時間がかかるとおもいます。
それとゴールデンウィークに桜が満開になるのですが当然湯釜周辺では毎年ゴールデンウィークに
雪が降りますのでチェーンは必ず必要ですよ。
万が一白根で雪がふってしまうとノーマルタイヤでくだる事はできません。
朝は降らなくてもたった30分程度の時間鯛で山の天気は変わりますのでご注意を。
有料道路も渋滞はあります。
地元の人間ならそこそこ抜け道を知っているんですけどね。でも他県からの場合脇道にそれてしまうと山の中に入り込んでしまったりして迷子になってしまうのであまりおすすめしません。
いろいろありがとうございます。
有料道路でも渋滞するんですね。
桜の時期と重なるというのは考えてもみませんでした。
湯釜は見てみたいので、チェーンを積んで渋滞覚悟で行ってみようと思います。
そして疲れ具合や時間が許すのなら鬼押し出しも行ってみようと思います。
アドバイス本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
再度失礼します。
29日に白根山含めて草津から行かれるとの事ですが
白根山ですら一度行ったら半日は帰って来られないと覚悟されて行かれてください。
毎年雪の回廊の見学でかなりの渋滞になります。
午前中草津から白根山に行った方が渋滞にはまり夕方まで町に帰ってこられなかったと言うことは
恒例の事です。
そして鬼押し出しからどちらへ行かれるのか分かりませんがまず草津に戻ってくるならば
草津道路も3.4時間の渋滞は当たり前になります。
ゴールデンウィーク中は下手に車での移動はさけた方が無難ですよ。
いろいろご心配してくださって本当にありがとうございます。
予定では29日の午前に草津の宿をチェックアウトし、
白根山の湯釜を見てから万座ハイウェー・鬼押しハイウェーを通って
鬼押し出しまで行く予定ですが、有料道路も渋滞しますか?
鬼押し出しの後は草津へは戻らず軽井沢で宿泊予定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
環八から中央道への入り口
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
朝の環七、環八、首都高の混み...
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
環八はなぜ混む?
-
HDAをMP3に変換
-
東名→ 伊豆の下田への最適ルート
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
北海道旅行について
-
松戸から関越道
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
-
大阪の新御堂筋の渋滞情報お願...
-
河口湖インターから伊豆
-
水道橋駅から歩ける範囲についつ
-
CD-RWとCD-R みなさんはどちら...
-
新潟から富士急ハイランドへの...
-
長野から戸塚まで車で行く最適...
-
東京から蓼科までのルートを教...
-
横浜→修善寺 車旅行(冬季:雪...
-
横浜から立川へ(車)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
高速道路に乗らない夫
-
エクセルから現在起動している...
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
エクセルではIF関数なのにアク...
-
環八から中央道への入り口
-
日光東照宮から伊香保への移動
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
東京から万座温泉に行くのに...
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
環八はなぜ混む?
-
愛知から青森までドライブした...
-
東京-山形へ車で何時間?
-
通勤経路の変更について
-
東京から蓼科までのルートを教...
おすすめ情報