dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの1ブック内の全てのシートの全てのセルの書式設定が、突然「日付」に変わってしまいます。
シートの中にはシートの保護を掛けてあるものもありますが、それらも全て同じ状態となります。
元の状態に戻しても、次にファイルを開いた時に、毎回ではありませんが書式設定が「日付」に変更されています。
原因が分からず困っています。解決方法がありますか?
パソコン環境は以下の通りです。

PC 富士通 ESPRIMO EH30/CT
OS windows7 home edition 64bit版
エクセル 2010

A 回答 (1件)

何がトリガーでそういう現象が起きるのかはお話の状況説明だけでは定かではありませんが、症状に対するとりあえず対処としては、次のようにしてみて下さい。



手順:
ブックを開いたら日付に変わっている状態で
ホームタブのセルのスタイル▼から「標準」を右クリックして変更を開始
表示形式として日付の設定が発生していたら書式設定ボタンで表示形式をG/標準に変更する
作業を終えたら名前を付けて保存で別のファイル名で保存しなおし、保存しなおした方のブックでしばらく様子を見る。


併せて問題のブックを表に出した状態でセルのスタイル▼を開いた選択肢の中に、たとえば正常な新規ブックでの同じ欄と比較して明らかに違う何か変なのが載っていたら、右クリックして削除します。

この回答への補足

この現象が起こる際に、セルの書式設定の表示形式タブ内の分類を確認すると、分類は「日付」になっていますが、種類を確認すると

[$-F800]dddd, mmmm dd, yyyy

という普段は存在しない種類になっていて、ユーザー定義を選択して削除することで、ブック全体に発生している全ての書式が「日付」になっている状態を復旧することができることがわかりましたので、以前より復旧作業の手間はなくなりましたが、根本の解決には至ってません。

補足日時:2012/06/07 14:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〉たとえば正常な新規ブックでの同じ欄と比較して明らかに違う何か変なのが載っていたら、右クリックして削除します。

この方法を試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/07 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!