
(先日似たような質問をさせて頂いたのですが、より多くのご意見を伺いたいの質問させて頂きます。)
大切な本(漫画や小説)があるのですが、よく読むので、手あかやヤケなどが付いてしまいます。油断したら、うっかりと水ぬれさせそうで心配です。
保存用にもう1冊購入しておこうかと思うのですが、10巻以上になる作品が2作品で、保管場所にも困りますし、それも結局読まなければ意味が無いし、読めば結局汚れますし・・と、迷っています。
現在手元にあるものの汚れがひどくなってから買いかえればよいのですが、文庫版ではなく新書版でそろえたいので、時間が経つにつれて入手しづらくなります。
2冊持ちをされている方、同じように悩まれたことのある方のご意見を伺えたら幸いです。
つまらない質問ですみません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もNo2の方と同じ感覚で2冊買うことがあります。
なので、保存用は普段出し入れしにくい場所に置いています。湿気には注意。綺麗な保存用があれば気兼ねなく手に取れますし、人にも見せられます。
「保存用」・「自分が読む用」・「人に貸す用(布教用と本人は言ってました)」の3冊買っている知人もいました。
ご回答ありがとうございました。
>綺麗な保存用があれば気兼ねなく手に取れますし、人にも見せられます。
2冊持ちの方のご意見がうかがえて嬉しいです。そうですね、汚れが付いたら・・と心配していては楽しみも満喫できませんね。湿気には注意したいと思います。
>「保存用」・「自分が読む用」・「人に貸す用(布教用と本人は言ってました)」の3冊買っている知人もいました。
本を愛している人なのですね。すごいです。
ご回答ありがとうございました。参考になりました。
No.4
- 回答日時:
質問者様と違う理由で2冊買ったことはありますね。
1冊は自炊用、もう一冊はそのまま保存。
自炊して電子書籍にし、普段はそれを読む。
同じ本を何度も読み返すことはよくあるので、汚れも破損も心配のない電子書籍にしています。
ご回答ありがとうございます。
>1冊は自炊用、もう一冊はそのまま保存。
汚れや破損の心配がない電子書籍があっても、保存用にもう1冊お持ちなのですね。
保存用をお持ちの方は結構いらっしゃるのですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
保存用というのは、安心感や満足感を満たすために買っておくものだと思います。
何も気にせず 、読むことだけに集中できるのも、保存用があるからではないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
>保存用というのは、安心感や満足感を満たすために買っておくものだと思います。
そういうものなのですか・・・保存用を検討し始めたのがつい最近なので、保存用を持っていることの意義をよく知らないままでいました。
>何も気にせず 、読むことだけに集中できるのも、保存用があるからではないでしょうか?
そうですね。そう考えれば、たとえ読むことなくしまいっぱなしでも、存在するだけで意味がありますね。
大変参考になりました。
私のつまらない質問に付き合って下さり、ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
本はありませんがCDならありますよ。
『ウッチャンナンチャンのウリナリ』という番組が
日本テレビ系で放送されていた頃、ブラックビスケッツの
『スタミナ』というCDが発売された時に、聴く用と
サインをもらう為用と2枚買いました。
番組内で日本を横断する企画があって、
「ひょっとしたら会えるかも!?」と思い買いました。
現に私が住んでいる近くまでブラックビスケッツが
来た事があります。
ちょっとタイミングが悪かったです。
ご回答ありがとうございました。
すごく好きなら、複数買いも躊躇しないものですね。
会えなかったのは残念でしたね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 『響(ひびき)』と言う漫画及び映画は、面白いですか? 1 2022/07/20 04:28
- 飲食業・宿泊業・レジャー テイクアウトで温かい弁当を提供する方法 6 2022/07/04 20:55
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- その他(悩み相談・人生相談) やることが沢山あり過ぎて頭の中がオーバーヒート 混乱、困惑し過ぎて結局何一つ出来てない 優先順位付け 3 2022/04/19 21:42
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- 日本語 日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 1文法的に不適切なものはどれか。 1お 3 2022/10/28 03:22
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- 友達・仲間 誓約書の署名を強要されていて困惑しております。 3 2022/06/21 17:42
- 哲学 美大に通っている者です。哲学の講義を履修しているのですが、先日の講義中に出された課題について分からな 4 2022/06/24 14:39
- クラフト・工作 サドルレザーのケア法を教えてください 1 2022/04/03 03:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
「鏡」が出てくる話
-
天使のように大胆に 悪魔のよう...
-
読んだら「頑張ろう!」と思え...
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
「読本」の読み方は何でしょうか
-
本(新書)の要約についてアド...
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
恥知らずのパープルヘイズ は漫...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
イラストacでダウンロードした...
-
本の著作権
-
絶望した時に読む本はあります...
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
『ジェイン=エア』『嵐が丘』...
-
お勧めの作家を教えて下さい!
-
今、政治小説いえば誰?
-
作家の塩野七生さんがキライな...
おすすめ情報