
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足です。
ペイントソフトは標準で入っています。
次の順に選択していってください。
スタートメニュー→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント
編集したい画像をこのソフトで開き、四角い破線のアイコンをクリックしてください。
四角形に切り取るので、切り取りたいところの端でマウスでクリックし、クリックを離さないままでマウスを動かすと四角い枠が出るので、そのまま切り取りたい部分を四角で囲みます。
うまく囲めたら上に出ているメニューから編集→切り取りとしてください。
切り取ったら上のメニューでファイル→新規として編集画面を新規のものにし、編集→貼り付けとすれば切り取った画面が貼り付けられます。
後はこれを別の名前で保存し、メールなどに貼り付ければできます。
こんな手順でできるので、やってみてください。
ありがとうございました。
指示された手順で試してみたら、できました!
メール添付が可能になりました。
本文中に差し込む方法もあるのでしょうか?
もしお差支えなければ、お時間のある時に回答してください。
No.2
- 回答日時:
画面キャプチャーのソフトを使うのが便利です。
windows7なら、「Snipping Tool」が入っています。
これはかなり使いやすいです。
(おそらくvistaにもあります)
Xpなら、「WinShot」というフリーソフトを使えますよ。
参考URL:http://www.gigafree.net/tool/capture/winshot.html

ありがとうございます。
当方はvistaですが、アクセサリの中にありました。
クリックしてみたのですが、残念ながら
ただ、小生のレベルでは使い方がわかりませんでした。
せっかく便利な機能があるということを教えていただいたので、市販本
をさがしてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
printscreenキーは、単独で押すとあなたが行ったように画面全体を取り込みます。
これをAltキーと合わせて押すと、アクティブな窓の画面だけ取り込みます。
取り込んだ後でペイントソフトなどで不要部分を切り取ればできあがりです。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
ペイントソフト?初めて聞いてネットで無料ソフトのダウンロードもわかりました。
が、それをどこからどのようなPC操作で引き出し、利用するのか方法がわかりませんでした。
自分の無知加減を思い知らされました。
お差支えなければ、もう一度アドバイスいただけると、うれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
Dreamweaverのgoogle mapsについて
-
fc2の登録メールアドレスは変更...
-
画面が下に下がらないんです。
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
EMBED PBrushって何ですか?
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
Thunderbird 3 接続の保護なし...
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
インターネットラジオ 録音
-
TEXの下付き文字
-
GIMPで画像の切り抜きができません
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
Access での 「年」 のみの和...
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
FALSE を 空欄(または表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
ノートPCの画面にmsの画像が...
-
在宅勤務のリモート 二画面 設...
-
PCでweb画面の一部を切り取り、...
-
画面が下に下がらないんです。
-
OCNメールのエクスポートについて
-
Dreamweaverのgoogle mapsについて
-
IEの「お気に入り」全画面表示...
-
スクリーンショット
-
zoomで30人近く複数人で参加し...
-
ホームページの裏技(隠しページ)
-
fc2の登録メールアドレスは変更...
-
リンク先のインターネットの画...
-
ホームページビルダー10での...
-
パソコンをテレビに接続すると...
-
ホームページが閉じれない。
-
タスクマネージャの不具合
-
Skydrive のフォルダ
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
おすすめ情報