
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も業務で連続紙を切る事がありますが、質問者の方ほど枚数が多くないので、参考になるかどうかですが・・・
私が連続紙を切る場合は、プリント中に1枚1枚切ってますね。プリント中にそれをすると他の業務ができないというデメリットはあるのですが、全部プリントされてから切るのは結構大変ですので^^;
プリント中に切る場合は、紙が下から上へ出てくるプリンターを利用しておりますので、切り目が外に出た時点で紙の片方の(左を例にします)先端を左手で持ち、軽く引っ張り(引っ張りすぎるとプリンターによくないので)、切り目の左端を右手で軽くはじきます。そうすると切り目の左端は少し切れますので、そのまま切り目に沿って切ります。最初はコツがいりますが慣れると楽です。
あまり参考になるとは思いませんが・・・
No.1
- 回答日時:
私も以前は仕事で連続用紙を使ってました。
最近はレーザープリンターが中心なので、ほとんど使いませんが・・・枚数が多いときは、折りたたんだ状態で30cmの定規を差し込んで切ってました。(ペーパーナイフで封筒を開ける要領です)
もともとたたんでいたのと反対に折って行くと、すき間ができるのでそこに差し込んで切っていきます。
それでも何枚かは切り損ねますが、手作業でも問題ない量です。
それにしても何千枚は多いですね。専用ペーパーナイフを備品として買ってもらってはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このプリントに書かれている戦...
-
Webゆうパックプリントとプリン...
-
ワイド四つ切の梱包方法について
-
ナイロンジャケットプリントの補修
-
EXCELで表紙のフッターに...
-
学習プリント(課題で貰ったもの...
-
写真の解像度を下げる
-
イラストレーター A4隅々まで...
-
1920×1080は何mm?
-
Photoshopで物の表面を滑らかに...
-
皆さん、こんにちは♪ 切削加工...
-
印刷すると黒が赤味がかってし...
-
変な質問です。性欲 写真で撮っ...
-
ポスターを製作したことがある...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
イラストレーターデータを、解...
-
拾い画を分からないくらい加工...
-
イラストレーターで作った画像...
-
ハメ撮り 現像
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このプリントに書かれている戦...
-
日本語の表現(敬語)について...
-
Webゆうパックプリントとプリン...
-
ウィンドブレーカーの文字・ロ...
-
連続紙の伝票をちぎるには?
-
ビニール袋のプリントをはがす方法
-
写真立て
-
ナイロンジャケットプリントの補修
-
携帯の本体に最初から入ってる...
-
ジーンズのプリントを落とす方法
-
EXCELで表紙のフッターに...
-
マックでプリント・プレビュー...
-
ワイド四つ切の梱包方法について
-
授業のプリントを捨てていますか?
-
自動販売機型のプリント機にデ...
-
ウインドブレーカーのプリント...
-
プリントパックに行ったらメチ...
-
化粧合板について
-
Safariで表示した画面の印刷で・・
-
デジカメプリント。写真屋と家...
おすすめ情報