
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は大学院二年ですが、解答いたします。
自分がいきたいと思う研究室の先生の講義プリントでない限りは、私は捨てますね。(教養の講義のコピーは当然捨ててよいのです。)
必要になったらコピーすればいいと割り切るのが一番です。
bullfrogさんのように、PDFで取ると言うのも素晴らしい方法だと思います。
No.1
- 回答日時:
アンケートで大丈夫だと思うけど。
大学生ではないですが、私も、取っておきますねー。
いずれスキャナーに取り込んでとか考えていますが、7,8年放置してます。
とはいえ、全部は置き場所がないので、よく使うモノに関してはコピーして手元に、すぐに使わないモノに関してはしまっておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
大学時代の書類ってどうしてますか?
大学・短大
-
大学の終わった一般教養のレジュメて破棄して大丈夫でしょうか、?
大学・短大
-
大学卒業後、教科書とかはどうしていますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
大学時代のテキスト・ノート・プリント
大学・短大
-
5
高校進学…中学の教科書、プリント、参考書類…どうする?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
論文・レポートで引用文の中に「」がある場合はどうすれば?
その他(教育・科学・学問)
-
7
中間テストや期末テストの問題はどうしていましたか
掃除・片付け
-
8
定期テスト、小テスト、プリント類、教科書、ノートなどたくさんあります。 捨てるか迷ってます。 引っ越
【※閲覧専用】アンケート
-
9
学習プリント(課題で貰ったもの)は捨てるべきか
高校
-
10
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ウインドブレーカーのプリント...
-
5
ナイロンジャケットプリントの補修
-
6
Webゆうパックプリントとプリン...
-
7
オールスポーツの写真の値段
-
8
日本語の表現(敬語)について...
-
9
このプリントに書かれている戦...
-
10
1920×1080は何mm?
-
11
ベクターワークスでパレットが...
-
12
印刷すると黒が赤味がかってし...
-
13
イラストレーター A4隅々まで...
-
14
写真を印刷する際、ファイル名...
-
15
画像の解像度を上げる方法
-
16
写真についたマジックを落とす...
-
17
モザイク消しソフト
-
18
変な質問です。性欲 写真で撮っ...
-
19
イラストレータJPEGで保存する...
-
20
画像を指定サイズ(cm)で変...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter