

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Blu-rayとDVDとは構造が異なるので、この作業が出来るソフトは現状あまり多くないです。
有名どころではDVDFabというソフトになります。
http://www.junglejapan.com/products/av/dvdfab/pr …
>ブルーレイからブルーレイ/DVDへのコピー
ただ問題はデジタル放送にはCPRMというデジタル保護のキーが付いており、コピー自体は可能ですがこのキーが一致しないのでコピーしたものは再生が出来なくなります。
つまり、手順的には可能だが、出来た物は再生できないと言うことで、実際問題ビデオカメラで撮影したハイビジョン映像をBlu-rayに焼いて、それをDVDに焼き直したものが対象と言うだけのソフトになります。
CPRMの解除キーのクラックに関してはここの規約もあるし、著作権法でもどうかと思うので割愛させていただきます。
アナログ的にBlu-rayを再生して他の機器で録画するという方法もありますけど、これもCGMS-Aという機構ですんなりといかない。
デジタルは不自由なんです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/25 07:07
ご回答ありがとうございます。
確かにコピーはできたのですが、再生が不可能でした。。
細かくご丁寧にご説明いただき、とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
>テレビで録画したBDの内容を一旦PCへ保存し、
>それをDVDに書き込むことは可能でしょうか。
そもそも PCへ保存できないと思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 LIFEBOOK AH53/Hについて
- 2 DVD-R/RW、BD-R/RE オススメのものがあれば教えて下さい
- 3 fujitsu ah700/5bについて
- 4 BD/DVDレコーダーの設置には必ず分波器が心要?
- 5 BD→DVDのコピー
- 6 三菱電機製液晶テレビLCD-32BHR300(HDD内蔵、DVD/BD
- 7 CPRMで作成したDVD-R、BD-Rディスクの コピー方法を教えてく
- 8 BDレコーダーというのはDVDを取り込んで、それをBDに焼くことって可
- 9 BD・DVDレコーダーの購入を検討しています。現在ソニーのブラビアを使
- 10 FUJITSU製 冷蔵庫 ER-M25F-c のパネル表示が「E041」
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
TVの外付HDD内のデータをUSBかD...
-
5
外付けHDD録画をDVDへ
-
6
AQUOSレコーダー お引越しダビ...
-
7
外付けハードディスクに録画し...
-
8
録画する番組を録画した後、デ...
-
9
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
10
HDDに録画保存したものが、DVD...
-
11
壊れたHDD内蔵テレビのデータを...
-
12
DVDにダビングした番組が消えて...
-
13
TVに繋げて録画したHDDの中の番...
-
14
高速ダビングができません
-
15
地デジテレビで、内蔵のHDD...
-
16
CATVで録画した番組をパソコン...
-
17
i.LINK端子の付いたBDレコーダ...
-
18
テレビがぶっ壊れました。 現在...
-
19
レグザの外付けHDに録画した番...
-
20
【J-COM】引越で録画した物が消...
おすすめ情報