重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は年をある程度喰っているだけの人間ですが、
ICレコーダーを買ってしまいました。
動機は外国語学習です、
色々なレスポンスが在ると期待しています。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

外国語学習ねぇ…


先に学ばねばならない言語があるような気が……

この回答への補足

すみません。この欄をつかわせていただきます。
ウソツキそれ以外にもあるだろ。ぺんぺん
でも勉強になったぺんぺん

補足日時:2012/05/25 22:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたが書いてくれてよかったと思っている人は多いと思います。
わたしは文字を著すのが不得意です。
しかして、あ、を、書き続けますよ。あがきますよの駄洒落でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/25 22:00

こんばんは。



プレイヤじゃなくて、レコーダを買ったと・・・

で、ここで、考えるべきことは、
プレイヤではできないけど、レコーダならできることを、書かないといけないのかなぁ。

そうすると、学習したい外国語を流暢に話せる人(日本人でもいいですよ。)が、おっちゃん、または他の人なんかとの会話を録音して、それを再生して聞くことや、

おっちゃんが、自分で外語語を話しているのを録音して、自分の発音を確認すること、

ができるよぉ。

当選、プレイヤでも、音声ファイルを内臓メモリに移せば、聞くことはできる。

ウソツキは、ICレコーダを、仕事上の密談の録音にしようしています。
で、それを、ゆすりのネタにしてはいませんよぉ。

議事録とか、報告書とか、、、様々な書類の作成時に確認しているだけですから・・・
「ICレコーダー買ったは良いものの」の回答画像4

この回答への補足

当選ではなく当然だろう。
こんな突っ込みが補足欄に書かれる事は
前代未聞だ、で書いているのは私か?
申し訳ない。

補足日時:2012/05/25 21:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだ、レコーダだ、聞くソフトが自分で選べるからな
自慢するがアメリカ人がお前は何処の出身だ?
わしはウソツキにはむきになるようだ、面白いとが
ない交ぜになっている。実際やり取りは面白い。
削除以前のやり取りは愉快だったな、お前に習った=3
おっさんはかましたつもり、もう一つ言わせて貰うと
ウソツキがこういう質問に回答してくれたのが以外だった
お前真面目なやつなんやなー
再回答はわしがようしとる。だから当たり前という感覚がある
また書いて頂戴。とりあえず
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/25 21:43

学習以外の使い道ですか?


例えば、テレビやラジオなどで聞き漏らしたくない情報の時にちょこっと録音するとか、料理の材料がテロップで流れた時などには声で復唱して録音するとか・・・そういうような使い道があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼い頃英語をテープで聞いていました。まき戻しの連続でした
まあそういうことがまたやりたいわけです。
やはり復唱は大事ですね、しかし聞いたわたしの声は年よりも
年老いていて、消してしまいました。
それに慣れる事から始めないといけませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/25 20:59

そうですか。


で、それをどうしたいので?
何を質問したいのでしょうか?

それなりの年齢とのことですので、ICレコーダさえあれば外国語が習得できるなんて愚かな考えがあるわけはありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、愚かな考えですよ。
老眼に悩み、そう若いとは言えないオッサンですが
少しばかりのアシストが欲しいのです。
再度の回答をよろしくお願いします。
御利用ならば、どういう使い方に力をおいているか
そういう知恵を皆さんから拝借したいのです。

お礼日時:2012/05/25 20:50

どうやら会話などを録音して後で聞くことができるようですよ。

(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは試しました。昨日飲みに出ました。
その時の私の言葉は書けません。
スリップを当然でこけるかそうで無いか
オッチャンの場合はこけまくっていた。
笑えるからまだいい、こういう使い方も
精神衛生的にはいいかもしれない。
まあアホのオッチャンは相変わらず、
どこでもアホや、あまりにもアホ過ぎるので
削除しました。
私の為に、
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/25 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!