
Google Chromeを使っていまして
文字列を選択→右クリック→コンテキストメニューから規定の検索エンジン(Google)で
検索していたのですが
先日、Chrome板の楽天ツールバーをインストールすることがあり
これは規定の検索エンジンを(楽天)に変更しないと使えない物だったので
楽天に飛んでしまい困っています。
右クリックからのコンテキストメニューにもう一つないし複数、検索エンジン(Google等)を
追加したく色々調べて
Context Search
Context Menu Search
Select Search
を試しましたがContext Search、Context Menu Searchは検索ページに飛ぶ際の行程が増えてしまい
文字列を選択→右クリック→コンテキストメニューから規定の検索エンジン
文字列を選択→右クリック→Context Search、Context Menu Searchにフォーカス→コンテキストメニューから規定の検索エンジン
Select Searchはポップアップ表示が慣れないため、除外しました。
他にいいアドオンまたはスクリプトはありませんでしょうか?
すみません、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
楽天のツールバーは入れたままですか?
その場合は、一般的に、右クリックとエンジンの最終選択の前に手順が1つ増えますね。
次のUniversal Search & IE8 Acceleratorsは、テキストを選択したら、右上直ぐに右斜めの矢印のアイコンが表示され、そこにマウスポインターをスライドさせると、検索エンジン名の選択メニューが出て、この拡張機能の設定でGoogleを既定にしておいたら、一番上に表示されているので、クリックして選択したら、結果ページが新しいタブに表示されます。
検索対象の文字列を選択したら、マウスポインターを右上>直ぐ下にスライドしてクリックになります。
https://chrome.google.com/webstore/detail/hmcgif …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- 英語 Results: In total, 5,963 titles were identified wi 4 2022/12/29 21:29
- HTML・CSS 【html】検索ボックスを作りたい 4 2022/04/02 17:25
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- 迷惑メール・スパム gmailの過去のメールを一括削除する方法について 3 2023/04/19 05:27
- その他(ブラウザ) スマホ 文字入力のアプリ Google のキーボードを超えるものはありますか 音声入力したいです ブ 3 2022/03/27 21:26
- Visual Basic(VBA) VBAで実行時エラー'424' オブジェクトが必要ですと出る 2 2022/10/07 09:25
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromeでCTRL+Fを常時表示にさせる
-
outlookのツールバーが縦になっ...
-
Edge で、[メニューバー]を表示...
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
http://jpg4.us/
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
thunderbird の logout
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
ダイアログボックスで、マウス...
-
PCでNOTEBurner YouTube music ...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
ファイルをドラッグしながらス...
-
Firefoxで起動時の入力モードを...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
メモリーの増設
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ChromeでCTRL+Fを常時表示にさせる
-
outlookのツールバーが縦になっ...
-
グーグルのアプリランチャーア...
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
オートコンプリートの「フィー...
-
Sleipnirの画面分割のやり方
-
Operaブラウザの全画面表示のと...
-
IE8.0のメニューバーの出...
-
FireFoxのメニューバーが消えた
-
firefoxで「新しいタブ」が非表...
-
Firefoxで全画面表示時に消えな...
-
FireFoxのページ内検索バーの位...
-
ブラウザ:sleipnir で
-
Firefoxの新しいタブのカーソル...
-
ファイヤーフォックスで検索中...
-
Edge で、[メニューバー]を表示...
-
Sleipnirで下のバーをなくしたい
-
Sleipnirでメモ帳を開く方法を...
-
昨日、PCのGoogle Chromeの検索...
-
検索エンジンのアドオンについて
おすすめ情報