
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アーティストやジャンルによって多少違うとは思います。
自分の経験からだと1時間半~2時間以内くらいでした(スタンディング・洋楽HR/HMバンドですが・・・)新木場STUDIO COASTということなのでスタンディングだと思いますので(違ったらごめんなさい)午後7時開演ということでしたら少し遅れて始まっても午後8:30~9時くらいには終るのではないでしょうか?
質問者さまがどなたのライブに行かれるかはわかりませんが、邦楽アーティストでしたら、そんなに遅れることもないと思いますが、海外のバンドですと遅れることはよくあるので余裕をもって考えておいたほうがいいかも?
ライブハウスですと、できれば荷物は先にロッカーに入れておいた方が楽だし楽しめます。私は必要最小限のものだけを腰につけるようなちいさなバッグに入れたり、首から下げるケースに入れたりいていましたが・・・
ただし、一応は整理番号順に入ることにはなっていますが、指定席ではないので前の方で観たいのなら、場所取りも重要です(私的には^_^;)どなたかと行かれるのなら一人がロッカーへ、一人が場所取りへいかれるといいかと・・・もし激しい感じのライブでしたら真ん中よりも左右の前方のほうが見やすいかと(ダイブする人がいるので巻き込まれるので・・・激しくないのなら問題ないと思います^_^;)・・・別にこだわらないのでしたら急ぐ必要はありませんよ(^・^)
http://www.studio-coast.com/
SPECIFICATIONをクリックしてSPEC SIDE の下の番号をクリック、平面図が出てくるのでロッカーの場所などを確認しておくといいですよ。SPECIFICATIONの右側のロゴマークの大きい方をクリックすれば大きくなります。
楽しんできてください!(^^)!
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/29 21:14
こんなに細かくありがとうございます…‼
場所取りは重要ですね!
見やすい場所で楽しもうと思います。
いろいろ不安ですが、
初めてのライブ、全力で楽しんできます‼
No.2
- 回答日時:
1時間半~2時間くらい
もしくは 夜10時までにお客さんを外に出しおわるくらいの時間まで
8時半とかに幕が下りるとアンコールあるかもね
夜10時からは「深夜」の扱いになるんで
許認可関係いろいろ変わってしまうのですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Zepp DiverCityへ行ったことあ...
-
大阪なんばハッチのライブでの...
-
渋谷O-EASTでのライブ参戦について
-
さいたまスーパーアリーナの室...
-
荷物検査について(ZEPP NAGOYA)
-
屋内ライブの服装
-
zepptokyoの立ち見ライブは何時...
-
こんどZepp ダイバーシティ東京...
-
zeppのスタンディングライブの...
-
ZEPP NAGOYAはペットボトル持ち...
-
ライブのチケットです。ローチ...
-
チケット取ってしまいましたが...
-
前のライブグッズを持っていく...
-
LIVEは1日目と2日目どちらに行...
-
連番相手の決め方について STAR...
-
社会人の方にお聞きします…ライ...
-
自由席のライブ、開場のどのく...
-
路上や街頭ライブの著作権につ...
-
複数の人とライブチケットを取...
-
数十年前に流行った、『ノーパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Zepp DiverCityへ行ったことあ...
-
渋谷O-EASTでのライブ参戦について
-
ZEPP NAGOYAはペットボトル持ち...
-
さいたまスーパーアリーナの室...
-
ホールでのバンドのライブって(...
-
ライブの開演時間に遅れても入...
-
屋内ライブの服装
-
zepptokyoの立ち見ライブは何時...
-
一人で初ライブハウス
-
荷物検査について(ZEPP NAGOYA)
-
大阪なんばハッチのライブでの...
-
オールスタンディングのライブ...
-
zeppのスタンディングライブの...
-
ライブの準備について
-
一人で初めてのライブに行きま...
-
明日のさいたまスーパーアリー...
-
B'zの7月のZeppナゴヤに当選し...
-
なんばHatchについて
-
ライブハウスでの荷物ついての...
-
ゼップ札幌でのスタンディング...
おすすめ情報