
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
こどものころから20ぐらいまでは、赤色がすきでした。
からし色や山吹色みたいなはっきりした色もすきでした。
おとなになって、服や小物などは黒が好きになって、それからは黒の時代でしたが
最近は、洋服では翡翠色や空色や白色ねずみ色がすきになりました。
黒の歴史があるので、持っている靴や鞄や小物類が
今の洋服に合わないものも多いので買いなおすのが面倒です。
子どもの頃の赤色やはっきりした色が、おとなになるとモノトーン系などに好みが変わってくるというのは、落ち着いた色のよさが分かってくるということなのかもしれませんね。
黒は、実際にはものすごく種類が多くて、単体でも他の色との組み合わせでも、かなり難しい色のようです。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
あっら~。
私はずっと「紺」一点張りです。「ライフカラー」です。
No.6
- 回答日時:
小学生くらいまではピンク色が好きでした。
持ち物もほぼ全てピンク色のものを選んでました。
でも中学生か高校生くらいから青系の色を好むようになり、さらに大人になったら黒も好きになりました。
現在も青や黒を好み、色が選べるものはだいたい青か黒を選びます。
でも選ぶときに青と黒があると、それでかなり迷います(笑)
ピンク色は、子どもには人気が高いようですね。
それが、大人になると変わってくる人が多いようです。林家ペー・パー子さんは別として・・・(笑)
大人になって青と黒が好きになったというのは、落ち着いた色に好みが変わってきたのでしょうかね。
ところで、黒と濃紺の組み合わせは、すごくいいですよ。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
学生時代はブルー系がずっと好きでしたね。
サッカーしてた学生時代にもブルーのサッカーパンツや
ブルーのトレーニングウェア着ていました。
何故か、今青春してるなあって思ってたと思います。
その後はどちらかというと、パステルカラーの色のポロシャツ着たり
少しずつ好みの色も変わってきました。
車の色については最初の車の色は白でしたが、
勿論車種にもよりますが、シルバー → ブラックに好みが変わりました、
ブルー系は日本人の好みの色であるとともに、スポーツに一番似合う色でもありますよね。
しかも、青春の象徴でもありますし・・・
そのあとは、大人しめのパステルカラーに好みが変わりましたか。
車の色も、同じ系統のカラーで通す人と変えていく人といるようですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
眠
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柔らかい唇に出会ったことあり...
-
タイトルに「色の名前」が入っ...
-
【2】猫の毛色何色が好きですか...
-
9月6日は「黒の日」。黒と聞い...
-
今まで生きてて一番充実してい...
-
女性は中学生から初めてスカー...
-
この2つを組み合わせるのは変で...
-
どう思いますか?(¨;)
-
せかいせいふく
-
色の好みは、移りにけり・・・
-
次に買うPCのメーカー
-
あなたが中学生だった頃について
-
<髪色>気が強そうに見えるのは...
-
何ビールが好きですか?
-
女子高生の方に質問です スカー...
-
20歳で制服着るのはだめ?
-
憧れの英国車を1台だけお願い...
-
こんばんは\(^o^)/ 好きな色...
-
ペイズリ
-
執念深い
おすすめ情報