
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
レジストリ編集でできました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System
とたどり、右のペインの
dontdisplaylastusername
というDWORD値の値のデータが「0」に設定されているのを「1」に変更することで、対話型のログオン画面になります。
No.3
- 回答日時:
#2です。
ツールが必要になると思います。おそらくレジストリ編集ではできません。
ツールの例
http://attosoft.info/blog/win-accelerator/
「起動・終了」の「クラシックログオン画面を使用する(ようこそ画面でログオンしない)」にチェックを入れます。
しかし、WindowsVista以降、クラシックログオン画面は廃止されたため、擬似的インターフェイスになります。
http://attosoft.info/blog/item-useclassiclogon/
で解説されている画面になります。
No.2
- 回答日時:
難しい手順は踏まず、ごく普通に
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon\SpecialAccounts\UserListに
DWORD値で Administrator というエントリを作成し、値のデータを「0」とします。
http://lunatear.net/archives/001107.html
ご回答ありがとうございます。
私の質問が伝えきれていませんでした。
Administratorをログオン画面で表示させず、
且つ、ログオン画面でユーザー切り替えを行い、
Administratorでログオンできるようにしたいのです。
隠したAdministratorはメンテナンス用に使用します。
No.1
- 回答日時:
ローカルセキュリティポリシーの設定で「対話型ログオン」を無効にします。
ネットにわかりやすい手順がありましたので参考にしてください。
http://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/logonnous …
ご回答ありがとうございます。
Administratorのアイコンは消えました
でも、通常使用しているユーザーアカウントのアイコンの絵柄も消えてしまいますし、
ユーザー名も空白になってしまうのですね。
Windows XP のように、Administratorは隠しておいて、
通常使用するアカウントのアイコンのみ、
ユーザー名が入力された状態で表示できればと思ったのですが、
むずかしいようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10でアカウントの調子が悪いので、userを新規作成してそこへデータを引き継ぎたい 1 2023/02/16 00:46
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- Windows 10 PC画面の下のタスクバーの表示、非表示について 1 2022/03/22 23:53
- Google 翻訳 アプリ表示用のアイコンが削除できません 1 2022/07/03 23:51
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- Windows 10 Windows11 1 2023/04/15 20:24
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
アクセスでの画面表示は拡大で...
-
画面ロック中にプログラム実行...
-
画面の表示:ディスプレイが中...
-
ケムドローの画面設定
-
ポップアップ?するウインドウ...
-
Windows10での仮想スクロール画面
-
パソコンのメニュー画面の右半...
-
画面が上に戻る(;´Д`A ```
-
デスクトップの背景に白い四角...
-
黒い画面で[パスワードを入力し...
-
ノートPCの「アップデートナビ...
-
デスクトップ表示画面をエクセ...
-
エクセルで画面が180°反転し...
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルでページ番号をつける...
-
エクセルで作成した縦に長い表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
画面ロック中にプログラム実行...
-
画面が上に戻る(;´Д`A ```
-
ポップアップ?するウインドウ...
-
アクセスでの画面表示は拡大で...
-
パソコン マルチスクリーン 3画...
-
デスクトップの背景に白い四角...
-
画面に見えない部分もハードコ...
-
画面の表示:ディスプレイが中...
-
BIOSでの日付変更について
-
Ctrl + h のショートカットキー...
-
パソコンのメニュー画面の右半...
-
画面が突然切り替わる・・・
-
インターネット画面を開きなが...
-
パソコンの操作方法。パソコン...
-
インターネットの画面を同時に...
-
パソコンの使い方に関しまして...
-
ユーザー設定別の Media Playe...
-
モニターの背景が急に白くなる。
おすすめ情報