
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのバージョンのXANADUなのかが書いてありませんので
私のアドバイスが役に立つかどうかが不明なのですが…
私がプレイしたのは、X-1版と、サターン版のファルコムコレクションの物です
ファルコムコレクション版の時でもX-1版のプレイスタイルが応用出来ましたから
多分大丈夫だと思いますが…
まず、私の場合、初期のパラメータで、カリスマを100まで上げました
これにより、武器や防具等を安く買えるので、シナリオIでは非常に有効です
それで、買った物ですが
防具は、リングメイル→スケイルアーマー→フルプレート(だったかな???)
カリスマが100で節約しまくれば、レベル3終了直前のクラーケン戦前には
フルプレートが購入可能です
武器は良く覚えていませんが、安めの武器を使いまわし、一気にハルバードを購入した記憶があります
魔法は、Needle Deg Needle Fire Tilt Deathの5種類です
ただ、サターン版だと、BGMをオフにしてもDeg系の魔法のエフェクトがカット出来なかったので
Deg Fireを購入しました
あと、鍵ですが、レベルが上がると価格も上がるので、出来るだけ低レベルで
買いだめする必要があります
また、レベルが上がるとFOODの消費量も上がるので
序盤~中盤の不用意なレベルアップは厳禁で、次のCAVEの入り口を開けるための
必要最低限のレベルアップに止めます
複数段階でレベルアップするのは中盤以降で、敵の攻撃のダメージがキツイと思った時で良いです
最後に、知っていたら余計なお世話ですが、序盤の展開が楽になる、情報を御教えします
(バグを利用したインチキ技ではありませんので、堂々と御使い下さい)
トレーニングステージで各パラメータを決めた後に、ハシゴから下に降りますが
まっすぐ下りて着地した時点で、左に5歩進んでから右に進むと、アイテムショップが現れますので
中に入り、必要の無いアイテム(スペクタクルズ)を全て売り払い、BOTTLEを購入します
BOTTLEは、使用すると一定時間カリスマがアップするアイテムで
武器や防具が安く買えますので、金欠状態の序盤を有利に進める事が出来ます
(通常ではレベル3のエリアからしか入手不可です)
それこそ、Novice Fighterの時点でBOTTLEを使い、鍵を買いまくれば
後々の展開も楽になります
あと、X-1版でしか試してないので、他のバージョンは不明ですが
HPの下2桁が77の時に、TEMPLEに入りレベルアップすると
通常より、MAXHPの上昇が多くなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔のゲームで「いとこ同士は結...
-
PSPでシムピープルをしたいです。
-
イクロソフトのソリティアでス...
-
もう諦めるしかないか迷ってま...
-
ps2エミュレータについてps2のB...
-
ドラクエ3 HD2D 試練の神殿につ...
-
ポータブルDVDプレーヤーでスー...
-
スーパーファミコンのソフトの...
-
リメイク版ロマサガ2(リベサガ...
-
ドラクエ3の僧侶の衣装
-
もうゲームは卒業でしょうか?
-
ゲームソフトを教えてください。
-
ポケモンのルビーサファイア持...
-
スーファミのソフトの電池交換...
-
ツクール版の真・女神転生1の周...
-
昔やっていたゲームが思い出せない
-
私は ⚫︎日本語版の対戦や恋愛な...
-
8番出口のゲームやっている人っ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲームの互換機たくさん ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラゴンクエストⅤのメッサーラ
-
ロマサガ3 カタリナの閃きタイプ
-
最終皇帝の性別・・・どっちが...
-
Xanadu(ザナドゥ)シナリオIのオ...
-
LINEQ 復活して欲しいですか?
-
ディアブロ2のAct2で、イベント...
-
バイオハザードコードベロニカ...
-
FF3 ティターン戦(土のクリス...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ゼルダのムジュラの仮面につい...
-
まじで、面白い 韓流ドラマ ベ...
-
ポケットモンスターブラックの...
-
ミンサガ 皇帝奇病について
-
LINEQ復活して欲しいですか?
-
ロマンシング サガ2 進行不...
-
モンハン3Gプレイ時間80時間な...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
女神転生の最強合体防具の語源...
-
FF10
おすすめ情報