dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS3のコントローラーを2つ持っているのですが、2つともL3ボタンが壊れました(汗)
それ以外のボタンは正常なので、片方のコントローラーのR3ボタンをもう片方のL3ボタンと交換すればコントローラー1つは使えるようになると思いました。

そこで質問なのですが、自分でコントローラーをバラして元通りに組み立てることは素人でも可能でしょうか?

ちなみに、修理に出すしかないなら潔く買い換えます。

A 回答 (2件)

できるかできないかっていえばバラせれます ただしその時点で一切の修理の引き受けができなくなります


ただ時間と手間を考えると修理って選択肢はなしなのでその問題はないですよね
っでL3ってことなのでスティック押し込みのぼたんですよね??
Rにつながっている配線を剥がしてLに付ければできるでしょうけど 配線を剥がす 付けるって作業が必要ですからね
どの程度の素人なのかわかりませんが ハンダすらできないようでは無理でしょうね
ま、どうせ壊れているのであれば分解してみるのも面白いと思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

L3ボタン=スティック押し込みのボタンで合ってます。
左右同じスティックなのでバラして入れ替えればいいと思ってましたが、ボタンに直接配線が付いてるんですね(汗)
おっしゃる通り、修理に出す手間と料金を考えれば買い換えたほうがいいので、修理という選択肢は無いです。
どうせ捨てるのなら思い切ってバラしてみますね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/05 08:56

どの選択肢が残されているのか推理した。



分解可能なら
2つのコントローラーを分解して、壊れていないコントローラーの R3 を壊れているコントローラーに移植する。

分解できないのなら
新しく買う。

壊れてるコントローラーは自分で分解修理するか捨てるってこと。

自分で言ってるんだから分解してみなさいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で言ってるんだから分解してみなさいよ>言ってる意味が分かりませんが…(謎)

お礼日時:2012/06/05 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!