
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご質問の趣旨が曖昧ですが、円グラフのデータラベルが(本来39.9となるべきところなのに)40.0と表示されてしまうという意味でしょうか?
円グラフの「データC」を選択して、「系列の設定」を実行したとき、値はどうなっているのでしょうか?
あるいは「データ編集」で「データC」の値は39.9になっていますでしょうか?
もし、上記で39.9となっているのであれば、「データC」の表示形式で小数部表示桁数が0になっているのでは?
この回答への補足
質問内容が曖昧で申し訳ありませんでした。
ご指摘の通り、本来39.9となるべきところが、40.0と表示されてしまいます。
「データの編集」で「データC」の値は39.9になっています。「データC」の表示形式で小数部表示桁数は1になっています。
何か良い解決策がありましたら、引き続きお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
- 計算機科学 エクセルのデータの表すことについて 2 2023/03/05 20:49
- Excel(エクセル) Googleスプレッドシートの割合の関数と円グラフの並べ替えについて 1 2022/07/22 17:31
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- その他(教育・科学・学問) こんにちは!今日中に締め切りなので至急お願いしたのですが、初めて大学でレポートを書きます! グラフの 1 2023/07/12 01:45
- Excel(エクセル) エクセル ヒストグラム作成 1 2023/01/02 09:55
- 数学 効用関数と直線:なぜ直線になる? 3 2022/06/04 20:39
- Word(ワード) 数値に差のあるデータを分かりやすく比較する方法について。医療現場におけるヒヤリハットの発生件数を事例 3 2022/07/18 14:24
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- Excel(エクセル) エクセルで作業ごとの時間をグラフ化し、勤務時間より超過している作業の割り出しをしたいのです 6 2022/08/15 22:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel ピボットテーブル フィ...
-
EXEL 要素数の異なる複数データ...
-
Excelでバイナリデータを読み込...
-
ExcelでNA()を使わずにプロット...
-
Excelで扱えるデータ数を超える...
-
一太郎でグラフ作製
-
Excelで数直線の作り方
-
エクセルの円グラフ データの個...
-
Excel2003 標準のグラフの種類...
-
excelのグラフで,ある範囲の色...
-
エクセル(EXCEL)で、データを3...
-
エクセルのグラフで列を可変に...
-
Excelで数値→文字列変換で指数...
-
Excelで行ごとコピー、同じ行を...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
Excelの関数について、特定の文...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
テキストボックス内の文字のふ...
-
日付が1年以内になると他のセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel ピボットテーブル フィ...
-
ExcelでNA()を使わずにプロット...
-
エクセル(EXCEL)で、データを3...
-
EXEL 要素数の異なる複数データ...
-
Excelでバイナリデータを読み込...
-
エクセルでこのようなヒステリ...
-
Excelで扱えるデータ数を超える...
-
Excelで数直線の作り方
-
エクセルの棒グラフ、データの...
-
エクセル 日ごとにデータを追...
-
excelのグラフで,ある範囲の色...
-
パワポに張り込まれたグラフか...
-
図のような散布図の作り方を教...
-
エクセル2010でグラフのリンク...
-
エクセルデータの集計、一つの...
-
Sma4
-
excelで減衰定数について
-
エクセルの円グラフ。こんなの...
-
CSVからエクセル・クロマト...
-
Excel2003 標準のグラフの種類...
おすすめ情報