
イラストレーターの入稿で、画像をリンクではなく、埋め込みで処理される方が増えてきました。
私の会社では画像の埋め込みをされると、出力でトラブルが起きる可能性があるため、また再編集が容易でないことから、「埋め込み」で入稿された場合は「リンク」で再入校をしてもらうように、お願いしています。
しかし、お客さんによっては、何度お願いしても「埋め込み」で入稿される方もいて困っております。
こちらとしては、埋め込まれた元画像の解像度やRGB/CMYKの判断の容易さや、それらが不適切であった場合の対処法、データの軽さ等を説明するのですが、あまり理解していただけない場合があります。
当方の説明が足らない部分もあるのですが、デザイン力や技術はあるが、出力の事には疎い方が多いのも現実ですので、なにか分かりやすい説明はないでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
なかなか難しいですね。
埋め込みをする理由のひとつは、(仰る事とは逆ですが)印刷業者がそれを要求している事があるからでしょう。
おそらくは単純なパスミス(リンク切れ)などのリスクを防ぐ為だとは思いますが、
それに慣れてしまうと作業の一部になってしまうので、逆に埋め込みを拒否される方が奇妙に感じてしまいます。
客の立場からすれば一番気にするのは「仕上がり」です。
というかそれしか気にしないと言っても良い(業者側の手間は無視に近いのが現実)。
ですから、説得するには埋め込みにした場合の「客側のリスク=仕上がりへの影響」を説明するしかありません。
実際にはトラブルになった際にここぞとばかりに詳しく説明するぐらいしか無いかも知れませんね。
人間実際に面倒な事にならないと覚えませんから。
ご回答ありがとうございます。
たしかに完全データなら、埋め込みの方がデータを渡す方も受け取るほういいと思います。
実際の印刷物はサイズが大きいのに、低解像度の画像を埋め込み、小さな画面上ではきれいに見える場合や、塗り足しが無い状態で埋め込まれてた場合に困ることがあります。
また、あるサイズのデータを入稿され、別サイズの印刷物をこちらで作る場合において、当倍で無い場合にレイアウトも調整せねばならない等々、やはり不便さを感じます。
外注先には「埋め込みで入稿していただいてOK」という会社はいくつかありますが、印刷結果においてまでの責任はとらない(あくまで入稿状態をそのまま出力する)という感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか? 1 2022/11/28 16:18
- YouTube YOUTUBEなどの動画をピックアップしてツイッターやブログなどに埋め込む方法を知りたいです 2 2023/07/08 19:47
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- その他(ブログ) テレグラムをブログに埋め込むことはできますか? 1 2022/06/04 11:20
- 中学校 中学校の英語の授業でスピーチがあるのですが、そこでパワポを使いながら説明していこうと思っています。ス 1 2023/01/17 19:48
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- JavaScript 読み込んだQRコードをフォームに受け渡したい 1 2023/05/18 11:18
- PHP 「ログイン機能を持たせる」説明が気難しいです。 2 2022/10/11 02:59
- ホームページ作成・プログラミング ホームページビルダー11で作ったHPにYoutube動画を埋め込みたい 3 2022/12/10 10:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータで大きさ変更で...
-
InDesignが重くとも強行・・・?
-
PDFのデータをイラストレー...
-
レイヤーを統合しても背景が透...
-
新聞折り込みチラシの画像解像...
-
ワードでPC画面上には色を付け...
-
イラストレーターデータを、エ...
-
イラストレーターで、面積を出...
-
拡張子 .eps を .dwg に変換...
-
イラストレーターのバージョン...
-
イラストレーターのファイルの...
-
パワーポイントで作ったものを...
-
イラストレーターCS2の線ウィン...
-
ビットマッププリント
-
イラストレーターのデータを別...
-
小6女子です。イラストの評価を...
-
イラストレーターを使ったデジ...
-
イラストレーターCS5で蛇行した...
-
イラストレータデータでのロー...
-
AZpainter2で描いた絵を印刷し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで大きさ変更で...
-
PDFのデータをイラストレー...
-
レイヤーを統合しても背景が透...
-
InDesignが重くとも強行・・・?
-
(教えてください)イラレで手...
-
【Photoshop】又はillustrator...
-
PDFファイルをaiファイルに変換...
-
新聞折り込みチラシの画像解像...
-
エクセルに張り込まれている写...
-
エクセル図を印刷用に書き出す...
-
PDFもしくはTIFFをDXFに変換す...
-
1200dpiレーザプリンタで144階...
-
イラストレーターで、面積を出...
-
ワードでPC画面上には色を付け...
-
イラストレーターデータを、エ...
-
パワーポイントで作ったものを...
-
イラストレーターの用紙設定に...
-
イラストレーターが買えない
-
ビットマッププリント
-
イラストレーターのデータを別...
おすすめ情報