
趣味で油彩画を描いています、主に人物画が多く、ある日のこと新聞広告にお気に入りの
俳優さんの写真をみつけ肖像画を描きました。一年後に一生懸命に描いた成果を見ていただき
たく、個展を計画しています、その際にオリジナル作品と合わせて、お気に入りの俳優さんの
肖像画も展示したいのですが、ご本人さんからすれば肖像権違反、広告会社のカメラマンからす
れば著作権違反のような気がするので結論がでません。他のグループ展や個展でもたまに
似顔絵風の肖像画をみかけます。自分では上手に描けたと思い是非とも展示したいのですが、
販売目的でもなくただ油彩画の技術向上のために描いたのですが、違反になるのでしょうか、
違反になるのであればコッソリと自分だけで楽しむしかありません、
ご指導のほど宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文化庁の「肖像権」の説明には
〈 これまでの判例を見ても,芸能人の肖像権について,「芸能人の場合には,通常,その氏名・肖像が広く社会に公開されることを希望あるいは意欲しているのが一般的である」として「人格権的な側面」がある程度否定される一方で,「芸能人は,顧客吸引力のもつ経済的な利益ないし価値を排他的に支配する権利を有する」とか「俳優等は,自ら勝ち得た名声の故に,自己の氏名や肖像を対価を得て第三者に専属的に利用させうる利益を有している」として,「財産的な権利」が認められています。〉
と書かれています。
↓の「肖像権」のリンクにあり
http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/answer.as …
簡単に言えば、スターのプライバシーは普通人より無いけれど、コマーシャルなら使用料は要りますよ、ということです。
有名人の肖像というとウォホールの作品が有名ですが、訴訟に掛けられた例はほとんど無いようです。
http://www.ejapion.com/living/law/534
↑には「単なる肖像のコピー配布ではない」ということでウォホールが勝った例があると書かれています。
ただしウォホールの作品を使った企業のプリペイドカードでは芸能人側に訴えられて自粛中止した例があるようです。
http://www.beatles.ne.jp/news2000-07-14.html
ウォホールを訴えたのではなくてその作品の使われ方に異を唱えたということですね。
写真家の著作権には引っ掛かりそうですので、できれば写真家を調べて問い合わせをしたほうが良いと思います。短期間個展会場にその作品を展示しても、まず写真家にはわからないと思いますね。(道徳的な判断についてはここでは語りません)
ウォホールの有名なマリリンモンローの作品はアヴェドンというカメラマンの写真を下敷きにしていることがはっきりわかりますが、許可はどうしたんでしょうね。アヴェドンはウォーホールの写真も撮っていますが。
良い作品であれば写真家の協力も得られる可能性は大きいかもしれません。
肖像写真でも証明写真のような場合には写真家の著作権は無いという規定になっていますし、けっこう微妙なところだと思います。
http://www.liveauctioneers.com/item/11137811_and …
これを読むとモデルになった人がお金を払ってアヴェドンに写真を撮らせたり、ウォホールに作品を作らせたりしていたようです。(この作品の場合最終的にはウォーホールが自分で撮っているようですが)
Postizosさま、ご丁寧な御回答に心よりお礼申しあげます。
今回の私の質問を振り返れば、好きな俳優さんの広告写真を基での肖像画は表現の自由にあたらず。
超写実絵画を意識するあまり写真と区別がつかぬほどに描くは、自分の技術を見せたい思いでした、
個展そのものが自分の作品を広める手段であり販売を目的としないまでもコマーシャルの要素は含まれる
と自分なりに解釈します。今後は模写と同様に油絵の技術向上の助けとして好きな俳優さんを描きます。
一年先の個展には自己の表現が何であるかを追求し自分だけの作品を出展することに決心致します。
うしろめたさもなく、清々しい気持ちで一年後は友人や知人を会場に招待したいと思います。
No.1
- 回答日時:
自分の趣味で写真を見て肖像画を描く人はたくさんいます。
その作品で個展を開催している人もたくさんいます。
個展で作品を販売している人もたくさんいます。
営利目的でたくさんコピーしたわけではなく、一枚だけを
絵に描いただけですから、見つかっても咎めはないでしょう。
よく風景写真を見て絵を描いている人がいますが同じことでしょう。
OldHelperさま、そんなにも多くおられるんですね。
できることなら、展示をする方向で進める気に少しなりました。でも気が引けるのも事実です。
今日は本当に心からお礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
ドラえもんのイラスト描きまし...
-
はがれた油絵の修復について
-
なぜ絵が上手い人は上手いのか?
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
リアルに顔を模写する
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
マーメイド紙の表と裏
-
私は、絵を書くのが好きなんで...
-
イラストの評価お願いします。 ...
-
鶴文字の設計図
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
油絵額縁の裏のこの緑色の紙は...
-
ラッセン似の絵を描く人
-
トンボにあう花は何か教えてい...
-
『講談社フェーマススクールズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
私はネットの掲示板で絵も性格...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
シャネルやブランドのロゴを絵...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
おすすめ情報