
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先々週、プラザホテルからソウル駅のロッテマートまで行きました。
歩ける距離ではありますが 30分ぐらいかかりそうです。夏の暑い時間帯ではやめたほうがよいです。ロッテデパートも行きましたが デパートは高級品、ロッテマートはスーパーという感じで 買い物にゆっくりできると思います。時間帯では日本人観光客でいっぱいという感じにもなりますが。出来合いのおかずとかもあり おでんとか寿司もありました。
行きは1号線で 1駅でソウル駅です。帰りは駅からタクシーで帰りました。普通のタクシーは行列ができているので 少し高いのですが 行列の1つ向こう側 が黒いセダンの模範タクシーです。そこならすぐに乗れますから早いし 5000wぐらいで日本円で350円くらいですから地下鉄で大人と子供で180円くらいならタクシーでもよいのではないかと思います。
市庁前の広い道を北のほうへ5分ほど歩くと チョンゲチョンです。(清渓川という川べりが遊歩道となっている散歩道があります。夜はライトアップもしています。
そこから1分ほど北へゆくと教保文庫ビルがあり 地下には大きな本屋さんです。CDコーナーもありますし文具もあります。
昼間でしたらフードコートもあり 食事ができます。レジで注文し 番号札でできたらそこへ取りに行くというものです。
周りには食事どころもありますし、コンビニ、明洞まで地下街とかいろいろなお店があります。
1号線でソウル駅ではなくもう2つすすむと ソウル駅並みの大きな駅「龍山駅」があります。ここの駅の上がSCになっていて地下のEマートもロッテマート同様お勧めです。
No.3
- 回答日時:
2のシチョンの脇にあるのは、これは百貨店本店なので「マート」じゃないんだけど、質問者が食い物とかを買いたいなら、地下にある。
あっこらのロッテのビルは3棟連なってて一番北にあるのが本店で、日本のデパ地下同様に食品売り場がその地下に広がっている。その南 中の棟はシネコンとロッテ免税店高級ブランド複合棟、さらに南に道路わたって若いの向けのロッテヤングプラザがある。そのままも少し歩けば新世界百貨店本店があり同様に地下に食い物を売っている。
比較的庶民的な総合店舗がよければ、そのヤングプラザのデカイ道の向いにヌーンスクェアがある。
何を買うのかによるけどね。(´・ω・`)y-~飲食なら普通の日本の小学生の子供が韓食美味い美味いゆうてるの見たことないからw微妙に日本よりに食うならヌーンスクエアの中にtodaiという何でも屋がある。美味い不味いで言えば普通。日本食は中の下。見栄えだけはいいね。コールドストーンとかのテナントも入ってるのでファストフードもその中で色々ある
ロッテ百貨店のデパ地下なら試食品だけであらゆる漬物試食できるし、ちょこちょこつまめるからそれもいいだろう。フードコートが奥にあるからまぁ何でも食えるよ。百貨店の店員は無駄に日本語うまいのが揃ってる。看板もほとんど日本語併記だ。
俺が良く食うのは早朝リアカー引いて売ってるおばちゃんのトーストだが(´・ω・`)・・・
韓国での生活用品ならマートのほうがチープなものから色々売っているよ。
ホームセンター的なのがいいならEマートという店舗になる。ヨンサンやチョンゲチョン沿いにあるけど、そこらはタクシーで行けばいいだろう。
日程フリーでマートというのも勿体無い旅行だと思うけどね。
No.1
- 回答日時:
ロッテマートならそこから一番近いのはソウル駅になるね。
1キロ強だから、普通に歩けるでしょ。
俺の足で10分ちょいだ
ぼーっとふらふらしてると商品説明に来るおばちゃんがしつこいから、おら外国人だーオーラだしてすりぬけましょう。
マートの中にあるものは日本とにたりよったりなので別に特別ええもんはない。
飲食は東北方面に歩いて数分でチョンガク界隈に出られるので、韓食居酒屋関連はそこに何でもある。
何食いたいか決めないとすすめようもない。
焼肉っていったら俺はパスw
seoulnavi.comで少ししらべればいくらでも出てくるだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
ソウルのファッション露店について
-
閲覧済みの投稿のお店はnyunyu...
-
韓国の治安は日本でいうと
-
海外 スマホ
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
東南アジアの屋台は
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
韓国の入国申告書について
-
東南アジアの方達は、
-
シンガポール旅行
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
海外旅行
-
モンゴル国内で日本の相撲って...
-
インドネシアはこれから発展し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国日程について
-
ロッテホテルソウルから金浦へ...
-
仁川空港からホテルまでリムジ...
-
北京で水餃子を食べたいのです...
-
韓国 金浦空港から弘大入口へ...
-
きんぽ空港からホテル
-
早朝の仁川空港の便に間に合う...
-
ソウルのおススメホテルとエリア
-
韓国の切符を買う際、乗り換え...
-
韓国 明洞・市庁地区のグルメなど
-
チャングムのテーマパーク
-
ミレニアムソウルヒルトンに宿...
-
相鉄ホテルズスプラジールソウ...
-
仁川空港(夜到着)からソウル...
-
韓国の地下鉄・タクシーについ...
-
金浦空港からソウル新羅までの...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
台北と北京の故宮博物院
-
中国の空港での喫煙所について
-
袖ヶ浦バスターミナルの駐車場
おすすめ情報