

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
メールを受信しなければ来ないはず。
買い物するとき、メールを受信するにチェックしているのだと思いますよ。
したくなければ、はずせばいいだけ。
あと山分けキャンペーンとかやればそのスポンサーに
なっているショップのメール受信は同意したものですよ。
アマゾンは買い物しても広告メールは来ませんよ。
「デリバーズ(お買い得情報メールマガジン)」の登録でもしているのでは。
ここでメールマガジンの受信設定ができますよ。
Amazon.co.jp 情報配信サービス
https://www.amazon.co.jp/gp/gss/ccp
No.11
- 回答日時:
利用する店やモールによるね。
楽天やアマゾンだったら仕方がないでしょう。
楽天は取得したメアドを使って
店に広告として売ってますからね。
楽天に商売に使われていますからさけようがありません。
アマゾンも同じように活用していますしね。
よってそういったモールでの買い物せず
広告をしないとうたっている独自店舗なら
普通は大丈夫ですよ。
経験では資金力のある有名店ほどメールマガジンは届くね。
No.9
- 回答日時:
>>これはもう仕方がないのでしょうか? ~~
はい、仕方のないことです。
対策としては、
1 買い物用のフリーメールを用意して、買い物メールは定期的に変えていく
2 スパムメールフィルターを利用する
この二点で相当防げます。ちなみに私の所には一日数千通のスパムメールが来ていますが、フィルターではねて、実際に届くのは数百通くらいになっています。
No.8
- 回答日時:
>Amazonの買い物が原因で迷惑メールが増えることは無いと思います。
>楽天では当たり前のように迷惑メールが増えます。
>楽天に出展している会社が、個
同じ事だと思いませんか?
アマゾンでも同じことが起きています。同類の会社が出店しているので。だいたい、ネットで商売するなんてやからは、うさんくさい人間しか、しません。
うじむしみたいに、沸いてくる連中です。
人やとうにしても、元々しっかりした考えがあって、商売しているわけではないので、低賃金(最低賃金も守っていない違法会社が多い)で雇うので、そこの社員やアルバイトがまともなわけない。
まあ、えせIT関連企業に多く見られる傾向だが。
No.7
- 回答日時:
#5のy-y-yですが追加です。
#5の回答は、楽天の本体からのメール停止です。
楽天サイトの出店サイトは、本体メールと違って、出店サイト個々にメール停止が必要のようです。
楽天本体のメールか、出店サイトかは、メールの差出人を見ると分ります。
出店サイトのルールの画面の下の方に、停止のリンク先が必ずあるはずですので、出店サイトはそれぞれ個々に停止しましょう。
出店サイトのメールは、過去にet2y0 さんが通販で利用した出店のはずです。
通販申込時に、広告メール・メルマガ希望の有無を見落した可能性が大きいですね。
No.6
- 回答日時:
Amazonはメール増えたかな?
楽天はどうにもならないかなぁ...
注目内容確認画面で画面下にあるメール受信のチェックをすべて外しても、楽天スーパーポイントを保有してる人へメールが来ます。
自分のメアドに送られるメールを一斉に解除しても来る。
もはや完全なスパムメール状態(T_T)
注文はYahoo!などの...何アドレスだったかな?
そこで、もうひとつ予備のアドレスを作成し楽天に作成したアドレスを登録する位しか回避方法がないかも......
No.5
- 回答日時:
楽天の配信停止は、楽天の広告メールや、メルマガの下のほうに、「配信停止」をクリックすると、次のログイン画面になります。
http://travel.rakuten.co.jp/mail/news/mm_henkou. …
会員でのログインをして、カテゴリー・ジャンルのチェックを全部を外しましょう。
広告メール・メルマガで希望のジャンルが有るなら、チャックを残します。
宿泊施設からのメルマガのチェックの有無も忘れずに(過去に楽天トラベルで予約した宿泊施設からのメルマガ)。
私は、アマゾンを利用したことが無いので分りませんが、アマゾンの広告メール・メルマガの画面の何処かに、停止の方法があると思います。
> これはもう仕方がないのでしょうか?
楽天メールの、一部のカテゴリー・ジャンルを外しただけでは無いですか?
通販サイトでは、通販の申込時に広告メールや、メルマガの希望の有無が、必ずあります。見忘れると「希望あり」になっています。通販画面の何処かに小さく、目立たない場所にあります。(目立つと「希望なし」にされるので)
また、通販サイトでは、通販の申込時に広告メールが来ても、そのメール画面の、やはり目立たないところに、小さく、配信停止があるはずです。

No.3
- 回答日時:
Amazonの買い物が原因で迷惑メールが増えることは無いと思います。
楽天では当たり前のように迷惑メールが増えます。
楽天に出展している会社が、個人情報を横流ししているように思います。
対処策がみあたりません・・・
楽天がキチンと出展会社に指導・ペナルティを行わない限り迷惑メールはなくならないと思います。
No.2
- 回答日時:
買い物をするときに注文画面をよく見ていると、あまり目立たないところに「○○からのカタログメールを受け取る」などのオプション選択欄があって、デフォルトでチェックが入っています。
このチェックを外さないと、後日メールがやってくることになります。
注文画面はページ替えでいろいろと面倒ですが、このような欄を見落とさないようにされればある程度のことは防げると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) amazon を装った迷惑メール 2 2022/07/18 09:49
- 迷惑メール・スパム 企業の広告メールに法的規制は無いのでしょうか? 1 2022/04/27 13:52
- Amazon Amazon で買物して、うまく買う事ができ、その品物も家に届き、満足しているのですが、後で分かった 6 2023/05/14 11:02
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールへの有効な対策について 6 2022/11/19 23:16
- Yahoo!メール 迷惑メールをブロックする方法 3 2023/05/07 21:56
- 迷惑メール・スパム Yahoo!メールなのですが、1日に数百件の迷惑メールが届きます。日に日に受信数が増えています。 迷 3 2023/03/07 11:10
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールの来ないアドレス 2 2023/03/25 00:12
- その他(メールソフト・メールサービス) 迷惑メール届く理由 1 2022/09/03 06:39
- docomo(ドコモ) 携帯のドコモのメッセージS.R.と合計3つあるんですが? 2 2022/08/02 18:19
- 数学 高校数学の確率の質問です。 私の答えが合っているのか分からないので、分かる方お願いしたいです。 ある 1 2023/08/12 03:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
Amazon での買い物後に来るスパムメールについて
迷惑メール・スパム
-
ネットショッピングに登録したアドレス宛に迷惑メールが届く
楽天市場
-
楽天で買い物をした後、大量のスパムメールが送られてきました!
楽天市場
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天より以下のショートメッセ...
-
買い物をしたら迷惑メールが増える
-
楽天で購入して到着した商品の...
-
楽天e-Navi残高の確認
-
楽天、ネット 楽天カードに登録...
-
楽天で買い物をした後、大量の...
-
ネット通販で商品購入時、メー...
-
間違ったメールアドレスに、個...
-
Windows11を外付けHDDに入れたい
-
アンチセナイルの奇跡って何?
-
ヤフーオークションを利用しよ...
-
カレンダーアプリのジョルテを...
-
エロサイト間違って買った場合...
-
チケットのQRコードなんかで...
-
紙の漫画を新品で購入するため...
-
有料コンテナンツ停止のお知ら...
-
プレステーション3チケット購...
-
Qoo10で商品が届きません。
-
楽天カードについて
-
カンフェティのチケットのサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天より以下のショートメッセ...
-
楽天で購入して到着した商品の...
-
楽天経済圏に詳しい方に質問。...
-
教えてください。楽天LINK...
-
楽天、ネット 楽天カードに登録...
-
買い物をしたら迷惑メールが増える
-
楽天で買う時gmailは使えますか?
-
楽天市場の購入履歴
-
楽天メルマガの配信停止ができ...
-
【楽天にて】利用も登録もして...
-
楽天で買い物をした後、大量の...
-
ページ閲覧履歴!?
-
楽天ショップが勝手にメルマガ...
-
アドレス変更済みの件
-
5/20「金」に楽天でコンビニ前...
-
旧SANNET(プロパイだー)サービ...
-
Amazonに代わるネット通販。ど...
-
ログインIDとパスワード忘れ
-
懸賞七福神ってところから来た...
-
楽天ショップのメルマガ申請た...
おすすめ情報