
ACCESSデータベース内にリンクテーブルが5個あり、
そのリンクテーブルの元は異なるEXCEL2010ファイル(ファイル名は異なりますが、列など入力項目は同じです)からリンクテーブルで作成しています。
閲覧のみACCESSで行いたい(5個の異なるEXCELをACCESS上で一つにして検索を行うため)のですが、ACCESSを起動していると、元のEXCELファイルが起動できませんでした。
リンクテーブルにしていると、リンク元のEXCELファイルは開けないものなのでしょうか?
理想は、ACCESSで誰かが閲覧&検索していてもEXCELでの入力・編集を行いたいのですが、不可能であれば、起動のみでも出来る方法など御座いませんでしょうか。
ご教授のほど、宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Excelファイルをテーブルリンクしたのは数年ぶりなのでご参考まで。
Access2010 & Excel2010で試しました。
ファイル形式が、XLSの場合
ファイルXLSにアクセスできません・・・・・で開くことすら出来ません。
XLSX形式の場合
ファイルXLSXは編集のためロックされています・・・・読み取り専用なら開けました。
読み取り専用なら開けても『意味がない』ですけど。
なら先にExcelで開いていたらどうなるかというと・・・
Excelで全く変更を行っていない場合はAccessのリンクテーブルを開けました。
しかし、Excelで変更を行ってしまっていると
XLSの場合はAccessでは開けません。
XLSXの場合はAccessで開けはしましたが、そのXLSXファイルを保存するときに
Accessでリンクテーブルを開いていた場合に
ファイルXLSXへの変更は共有違反のため保存されませんでした・・・だと (-"-)
いいかげん嫌になってきたので調査打ち切り。
とりあえず考えられること。
1・Accessでリンクではなくインポートしてしまう。
(Accessの起動時にマクロかVBAで処理出来ればなお吉)
2・ExcelでAccessの閲覧用のファイルを別途作成する
Access側でExcelファイルをロックしない設定が有れば問題にはならないのでしょうけど
私の調べた限りでは無さそうです。
なので上記の二択になるのかなと思います。
回答者様
お調べて頂きありがとうございました。大変参考になりました。
バージョンにより、開き方に違いがある事はまったく考えておりませんでした。
5つのファイル全てが「読み取り専用」になると困ってしまいますので、ご提案頂きました2つを考えたいと思います。
また、ファイルのロックについてもお調べて頂きありがとうございました。
大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
excelを共有ファイルにすると行...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
key.binとは?
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
【アクセス】「ほかのユーザー...
-
PHPでブログを作るのにDBを使...
-
相手のPCにVBAからメッセ...
-
VBAでCSVファイルが使用中かど...
-
tmpファイル なぜできる?削除...
-
vbsでゴミ箱への移動
-
テーブルからHibernateのマッピ...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
VBAでSPS(WSS)サイトのフォル...
-
AccessVBAで作成したExcelファ...
-
社内Excel共有ブックでの保存ト...
-
メールで送られてきたワードの...
-
ファイルの置き換えについて教...
-
EXCELで列単位でスクロールさせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
VBAでCSVファイルが使用中かど...
-
社内Excel共有ブックでの保存ト...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
(Excelマクロ)datファイルをエ...
-
AccessVBAで作成したExcelファ...
-
事務の派遣で働いています。多...
-
excelを共有ファイルにすると行...
-
【アクセス】「ほかのユーザー...
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
月が変わったら自動でシートが...
-
Excel VBA 処理後データが重た...
-
WEBクエリが使えない場合のHPデ...
-
access関数を説明できる方いま...
-
ファイルの途中に文字列を挿入
-
特定のフォルダに入れたファイ...
-
tmpファイル なぜできる?削除...
おすすめ情報