dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保存した図面のプロパティの詳細情報に最終保存者と図面編集時間の合計が表示されます。
消す方法をご存じの方いらっしゃらないでしょうか。

A 回答 (2件)

編集時間を消すことは出来ませんが、変更する事はできます。



レギュラー版のAutoCADでしたら、VBAを使えば簡単に出来るらしいのですが、

LT版でもできる方法は、

その図面をDXF保存する。
テキストエディタ(メモ帳でも良いが、メモ帳では大きなファイルは開けない事がある)でDXFファイルを開く。

「$TDINDWG」を検索する。
その2行下に数値(編集時間)が有るので好きな数値に変更する。

上書き保存する

時間を0にしたいだけでしたら、DXFに変換して0に書き換えても良いですが、
新規図面を開いて、そちらに図面全体をコピペするだけでもOKです。


保存者の名前を消す事は、多分出来ません。
ですから、適当にパソコンのユーザー(出鱈目な名前)を作成し、
そのユーザーでログインして上書き保存などで対応するしかないかと思います。

データをDXFで運用(受け渡し)して良いなら、
編集時間の変更と同じ要領で、「$LASTSAVEDBY」を検索する。
その2行下に最終保存者の名前が有るのでそれを削除する(改行は残す。文字だけを消す)
上書き保存。

これで、名前は消えます。
しかし、それを開いてDWGで保存するとまた名前が付加されるので、
誰かにそのデータを渡す場合は、DXFのままで渡す必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

方法を詳しく書いていただきありがとうございます。
普段は消す必要はないのですが、たまにどうしても消してほしいと要望があり困っていました。
とても助かりました。

お礼日時:2012/07/05 13:12

最終保存者はわかりませんが、編集時間は、DXFで保存することで消えると思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/05 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!