dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から、自律神経失調症で通っている整骨院で
最初は良かったのですが、新患の人とか先生がお気に入り(?)
と思われる人と私の対応が違う事に悩んでいます。
先生は何人かいらっしゃって、他の先生は良い感じがするのですが
その先生だけは毎回気分次第です。

ちなみに

・全く混んでいないのに、全然呼ばれない
・1時間ぐらい治療してもらうところが、20分ぐらいで終わる事が増えてきた
・他の人には毎回説明しているのに、私には今日はどんな治療をするか言わずに行う

そこの整骨院では自律神経失調症が治った人の体験談がHPに書いてあったので
通っているのですが、なんだかもう来ないでくれとでも言われているような雑さ。
嫌われているのかも、とか思いながら
最近では先生の顔色を伺いながら通院しています。
今日は大丈夫かな…とか考えながら通うのって意味ないとは思うのですが
他にいい候補が見付からず…。

どなたかアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (1件)

私もこの病院は、私に来て欲しくないのかなと思う事あります。


些細なことですが嫌そうにされていると感じます。
気のせいなのか本当にそうなのかよくわかりません。
思い切ってその先生に「今日はどんな治療をするのですか?」と聞いてみて反応を見る。
先生の反応次第で、今後受付で「何々先生以外の先生で」と言ってみては?
他の感じの良い先生方にだけ診てもらってはどうですか。
嫌な思いをしながら通院していても治る物も治らない気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答頂き、有難うございます。

それはとても良いですね☆今までされるがままで「反応を見る」という事を
していませんでした。
何度も、受付の先生と相談したいと思っていたので
今度思い切って話してみます。
お金ももったいないですもんね^^;

有難うございました☆

お礼日時:2012/07/07 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!