
女の子が憧れるような、素敵な大人の女性が登場する児童書を探しています。
タイトルには「働く女性」と書きましたが、魅力的に描写されてある女性であれば、特に構いません。
例えをあげますと、高楼方子さんの「十一月の扉」の苑子さん(多感な時期の女の子を、やさしくしっかりと導いてくれる、頼れるお姉さん。女性建築士)や、「緑の模様画」のミズネズ(とらえどころのない気だるいイメージだけれども、とても知的で始めからのシングルマザー。女子校の舎監)などです。
とても素敵だなと感じたのが、まだこの2作品なので、汲み取りにくいかもしれませんが、いろいろと教えていただけると嬉しいです。
少しファンタジーの入ったストーリーを求めているので、独特の雰囲気のカフェや、アンティークショップなどの女主人なども素敵かもしれないと思っています。(魅力的かどうかは、作品の世界観が強く関係しているのではないかなと思ったので、何となくこのようなイメージが浮かびました)
必ずしも主人公である必要はありませんが、作品にとって終始重要な人物として描かれていると嬉しいです。
最後はハッピーエンドの作品が良いです。
夢見る女の子・元気づけられたい大人の女性にとって心に響く、小学校中学年から高学年の児童書を希望しています。
どうぞよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アーシュラ・K・ル=グウィン 『ラウィーニア』
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 『わたしが幽霊だった時』
コニー・ウィリス 『航路』
フィリパ・ピアス 『 8 つの物語』
ジョーン・エイキン 『心の宝箱にしまう 15 のファンタジー』
ジャン・マーク 『夏・みじかくて長い旅』
アレックス・シアラー 『魔法があるなら』
デイヴィッド・アーモンド 『ヘヴンアイズ』
チャイナ・ミエヴィル 『アンランダン』
ジェラルディン・マコックラン 『世界はおわらない』
アン・ローレンス 『幽霊の恋人たち』
(大人の かたが 読まれる という 限定でしたら …
マーガレット・アトウッド『昏き目の暗殺者』
ジェフ・ライマン 『エア』 も …)
などは いかがでしょうか
回答ありがとうございます。
できれば身近に感じる事ができる日本の方の書籍が良いかな…と思っていたのですが、いろいろな本に触れたいので、ぜひ参考にさせていただきます。
たくさんのご紹介、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
茂市久美子さんの「つるばら村のパン屋さん」シリーズ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061956922.h …
令丈ヒロ子『若おかみは小学生』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4061486136.h …
思いっきりファンタジーですが・・・働く女性と言って真っ先に浮かんだのが、バルサです。
上橋菜穂子『精霊の守り人』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4035401501.h …
回答ありがとうございます。
「つるばら村のパン屋さん」シリーズ、求めている物に近いと思うので、読んでみたいと思います。
他の本の紹介もありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ちょっと対象年齢層から外れていて、しかもSFですが、小川一水さんの「妙なる技の乙女たち」。
http://www.amazon.co.jp/%E5%A6%99%E3%81%AA%E3%82 …
文庫化もされています。
http://www.amazon.co.jp/%E5%A6%99%E3%81%AA%E3%82 …
読んで気に入れば、「煙突の上にハイヒール」もお勧め。
http://www.amazon.co.jp/%E7%85%99%E7%AA%81%E3%81 …
回答ありがとうございます。
SFは思いつきませんでした。
「煙突の上にハイヒール」は少しだけ中を読んでみましたが、主人公がごく普通の雰囲気が意外でした。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
NHKのてれび絵本
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
"のらいぬ"という絵本につい...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「私は13歳・なぜママになっ...
-
小説『ティファニーで朝食を』...
-
湖をゼリーにしちゃう本の題名
-
本の題名が分かりません。
-
女の子で、戦車とか車(SUV)と...
-
この本を知りませんか?昔のバ...
-
どうしたら見られる?
-
14歳の女の子と15歳の男の子に...
-
小学生の時に読んだ児童書のタ...
-
かいじゅうになったおんなのこ
-
魔女の女の子が出てくる絵本の...
-
「人形マニア」という題名で、5歳...
-
魔女の女の子が出てくる児童書...
-
マザーグースの歌詞
-
ある児童書のタイトルを教えて...
-
おすすめのSF
-
小学校の時に読んだ本を探してます
-
本を探してます!
-
作者がわかりません。
-
高校の図書室で読んだ小説のタ...
おすすめ情報