

特定のサイトを訪問したとき(例えば外国の辞書サイト)、「Qoo10」という韓国系の通販会社の広告が表示されることがあり、大変不愉快な思いをしています。
家族が、その会社のインターネット通販を利用したことがあるかどうかは未確認ですが、いわゆる行動ターゲティング広告を貼っているのではないかと想像しています。
広告表示の無効化をしたいと思い同社のサイトを見てみたのですが、その方法を見つけることができませんでした。
この鬱陶しい広告から早く逃れたいと思いますので、方法をご存知の方は教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に、行動ターゲティング広告を行うためには、cookieを使っていると思います。
http://www.biglobe.ne.jp/btcookie.html
ブラウザがIEでしたら、細かい設定はできないと思いますが、同サイトのCookieを制御することを考慮されたらいかがですか。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
なお、表示される広告自体は、Firefox、Chrome、Operaは、adblock plusなどのアドオンで、広告枠ごと非表示にもできます。
回答ありがとうございました。
アドバイスに従ってやってみましたが(「管理しているWebサイト」で、ドメイン「qoo.jp」は、「常にブロック」で設定)、
相変わらず Qoo100 の広告が表示されます。
ところで、この質問を閉めます。もう少し詳しく状況を書いた質問を新たにしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カードの不正利用疑惑の対応に...
-
マガル(magaru)と言うネットシ...
-
ヤフーフリマで違反となってし...
-
返品を激しく後悔、買い戻し
-
返品サイズ感覚後悔
-
返品したが激しく後悔、買い戻し
-
Yahoo!フリマで購入者から商品...
-
ゾゾタウンで、12月中旬入荷...
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
ヤフーショッピングの対象商品...
-
アマゾン商品購入
-
Yahoo アカウント エラーコード...
-
何も頼んでないのに代引きが来...
-
ヤフーショッピングのクーポン...
-
Yahooフリマの運営って適当すぎ...
-
PayPayからYahooショッピング開...
-
アマゾン商品注文
-
Yahooフリマにログイン出来ず困...
-
ヤフーショッピングでギフト包...
-
ヤフーショッピング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleads.g.doubleclick.net ...
-
これ、酷いのでは? YouTubeに...
-
なぜにこのアプリにワキガの広...
-
マッチングアプリ、出会い系の...
-
不愉快な広告表示を無効化した...
-
OCNのホームページに不要な広告
-
goo、OCNサイトの不快広告は消...
-
アフィリエイト広告 教えてく...
-
広告表示毎に画面がズレて気持...
-
(続)不愉快な広告表示を無効...
-
Googleはこの広告を停止しまし...
-
Google AdWords って何ですか?
-
アドセンスがチャネルによって...
-
おすすめ広告教えて下さい
-
なんか急にさ 勝手に出てくる広...
-
複数のサイトにアフィリエイト...
-
MSNメッセンジャーの広告消し
-
「yahoo!テレビ」のテレビ番組...
-
Google
-
xrea の広告の位置
おすすめ情報