dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 取引先から、ワードエクセルで作った文書をPDF形式に変換して提出するよう依頼され、その時に「文字の全角半角は検索ソフトを使ってチェックするから正確にして」といわれました。どんなソフトを使うのか思い当たらず、とても気になったので質問させていただきました。

 PDF形式の文字の全角、半角を判別できるソフトというのは、どのようなものがあるのでしょうか。。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

PDFに変換するプログラムによると思いますが、


文字データはそのまま文字としてPDFファイル内に保存されていますので、
その文字を検索したり取り出したりするプログラムはあります。
文字として取り出せれば、その全角、半角の判断は簡単です。

また、アクロバットリーダーからも、文字列選択してクリップボードへコピーできますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^-^)

変換はアクロバットで行う予定です。

>文字データはそのまま文字としてPDFファイル内に保存されていますので
 文字データは、どのような形で保存されているのでしょうか。。 OCR的なものなのか、それともエクセルワードから文字データを引き継ぐのでしょうか・・?
 質問ばかりですみませんm(._.)m

お礼日時:2004/01/23 12:58

なんか論点が違っているような……



一度PDFに変換したら、再び編集するのは困難なので、PDF文書内の文字の全角/半角を調べたところであまり意味は無いように思われます。
むしろ、変換前のWord文書内にある文字の全角/半角を調べておくべきでは?

Wordには「文字種の変換」機能がありますし、(メニューバーの「書式」の中にあります)また、文書校正機能でも文字の全角/半角を統一させることもできますので、面倒は無いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます(^-^)

 仕事の方は、UKYさんのおっしゃる通りで問題なくいけると思います(^-^)
 私の説明が悪かったのですが(すみません(^-^;)、PDFの文字を認識できるソフトがあるというところが気になっているのです。 画像に書かれた文字を全角半角まで判別できるほどのソフトが存在するのなら、どういうものなのか知りたかったのです。
 取引先の担当者さんにも訊いたのですが、別の人に任せているので詳しくは知らないと言われたため、こちらで質問させていただきました。
 

お礼日時:2004/01/23 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!