
普段使うメールアドレス変更の通知を多数に送ろうとしています。
旧メールアドレスから,Reply-To: に新メールアドレスを入れて送信しようと思うのですが,受信側でFrom: と Reply-To: のアドレスが違うと受信拒否またはスパムメールとして扱うと設定されていることって一般的にあるでしょうか? そういう設定も可能でしょうけれど,メールに詳しくない人がそういう設定を簡単にできてしまうメールソフトはありますか?
旧メールアドレスもしばらく有効なので,返信時に Reply-To: を無視して From: を送信先にしてしまう分には構いません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
受信される媒体にもよると思いますが、基本的に、Reply-toに設定したアドレスは、受信メールを開いただけでは判らないと思います。
私のメインのThunderbirdでは受信したメールに返信しようとすると、返信メール案の「宛先」にReply-toに設定されたアドレスが表示されます(気が付かない人がいるかも?)が、Reply-toのアドレスがメールデータでスタンプされているのはヘッダ情報ですし、Reply-toは一般的に使われる機能ですから、そこまで考慮して拒否設定をされている方がいるとは思えません。
もし、メールソフトで削除処理などするとしたら、ヘッダ情報のFrom:の項目の文字列(アドレス)とreply-to:の項目の文字列(アドレス)が異なる場合は「削除する」または「サーバーから削除する」のアクションになると思いますが、そんな簡単なことではないと思います。
※例えば、カスタムヘッダで条件設定可能なThunderbirdで「reply-to」の設定をあたってみましたが、該当するものはありません。
また、Office Outlookは、「メッセージヘッダに特定の文字列を含む場合」が可能ですから、reply-toの文字列を指定して「削除する(復元できません)」などの削除処理が可能です。
しかし、一般的にreply-toを設定した受信メールを意識して削除や拒否するとは思えませんが。
なお、本文には、reply-toが新アドレスと書かれるのですよね?
そうしないと、気が付かない人がいるかも知れないなと思いました。
わざわざ調べていただいたようで,ありがとうございます。
まず心配ないということですね。取り越し苦労ならよかったのですが,いろいろな From: を使って特定の Reply-To: に返信させようとするスパムもあるらしいので,対応策としてそういう設定もありうるかなと思いまして。
本文にもアドレスが変わったことは記述します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Outlook(アウトルック) outlookのメール設定で困っています 3 2023/05/26 09:57
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Yahoo!メール yahooメールですが、同時発信メールで送信しようとしても、送信できない 2 2022/05/06 17:30
- 英語 この英文の意味を教えてください 3 2023/07/07 20:36
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
outlook!返信ボタンを押すと違...
-
メールの未送信の理由は?
-
アウトルックで受信メールが連...
-
宛先が違うのにメールが届くのは?
-
無効なメールアドレスと判断さ...
-
モバイルルーターGL06PにPCで...
-
インデックスアドレス指定方式...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
-
メールがはねかえされて送れな...
-
PR-400MIの頻繁な再起動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
相手のアドレスも件名も本文も...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
社内でのメールアドレスの通知...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
メールの未送信の理由は?
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
hotmailから携帯への送信
おすすめ情報