
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1:傍観者もいじめの加害者である。
Yes
手を出さない、関わらないというのは自己防衛です。仕方がないとは思います。
手を出す、関わる、ということは自分も巻き込まれるという覚悟をしなければなりません。
そこまでの覚悟を出来ない人やできない相手(被害者も加害者も)であれば
「僕は関わりたくないよ!」と見て見ぬふりをしても仕方がないでしょう。
しかし明らかな加害者に対して、教員や保護者達に
何も相談せず、ただ傍観していたというのは加害者側を擁護していた、とも取れます。
2:傍観者がいなくなればいじめはなくなると思う。Yes/No
No
嫌な、捻くれた回答の仕方ですが、
「傍観者がいない」=「いじめを解決しようとする人しかいない」
という風には書かれていないので、
「傍観者がいない」=「[いじめる側]と[いじめられる側]しかいない」
という選択肢もあるので、
「傍観者がいなければいじめもなくなる」ということはないと思います。
しかし、確かに皆が解決するために動くのであればいじめは少なくなるのかな?
とは思います。その場合でも、行き過ぎれば逆に「いじめていた側をいじめる」
というようなことになりかねないと思いますけれど。
3:ご自身も傍観者だった。Yes/No
No
したことはありませんが、された(当事者になった)ことはありますし、
いじめられているクラスメイトや友人、そしていじめている側に
手を出したこともあります(ぶん殴ったりしたとかじゃなくて)。
No.6
- 回答日時:
1、YES、2、NO、3、YES
ただ、傍観者もイジメと見える場合と見えない場合とある。これがあるからイジメの実態が複雑になります。ただ、戯れている場合もあるので。特に男子は。傍観者も手の出し方を間違えればとばっちりも来ますし、対象方法を知らないと確実に次のイジメのターゲットです。軽いイジメになるだろうね。私も加わっていたこともあります。物を隠すという事を。ただし、本人が気がつかないような場所ではない心理的な悪戯でもありましたけど。これもイジメには成るだろう。ただし、当時としては遊びの一つの感覚でしたけどね。私自身、加害者も被害者も経験してきたので、イジメというのが難しい事を知っています。なぜ気がつかなかったのかとマスコミが追求したりしますが、その追求の仕方を間違えれば大人が行うイジメと言う事に気がつかないのと同じで、当人達はイジメをしていても軽い物という感覚だったり、遊びだったり、制裁目的だったりで本当にわかりにくいのです。周りが大騒ぎすることには、末期状態なので、自己防衛として手出しできない状態になります。先生もその現場を見ていないので、対処出来ない。言葉だけでお前が悪いと言える先生なら良いですが、証拠もなく犯人特定は出来ません。これをすると贔屓しているとか、全体のバランスが取れない状態に。加害者側がこのことで先生を非難していきますし、指導も難しい。先生信用出来ない、話を聞かない。注意指導も効果無しという形が出来てくるのではと思っています。
イジメはやった、やられたの単純な形ではないですからね。
No.5
- 回答日時:
yes、no、yes。
3がnoの人は見て見ぬふりとしか考えられない。
必ずどこかのいじめは傍観者でいる。それをいじめと認識しない、極めて悪質な考え方だと思う。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
1:No
本来傍観者は第三者的立場であると思います
それをいじめを許容している、と捉えるのは、いじめる側と苛められる側の認識の問題です
ただし、傍観者の立場や態度にもよろうかと思います
本来いじめを抑止すべき立場の者や、明らかにいじめ行為を許諾している態度を示すのであれば
広義的には「加害者」と言っていいかもしれません
被害者側の「見ていないで、止めてくれ」という思いも判ります
しかし「関わったら自分も苛められるかもしれない」という傍観者の気持ちも理解できます
2.No
傍観者という第三者がいなくとも、いじめ行為は成立します
クラス全員が一人をいじめていた、というケースも知っています
3.No
むしろ「被害者」側であることが多かったですね
昔の事なので現在のいじめとは違うのでしょうが、いわゆる「苛められっこ」でした
今になって思えば、あれも一種のコミュニケーションであったように感じます
いじめる側も程度が判っており、必要以上の暴力をふるう事もありませんでした
(言ってみれば、生徒集団の中の序列決定儀礼みたいなものでした)
まれに調子に乗りすぎる奴がいると、もっと強い奴が制止に入ったものですし
状況により「怖い先生」の「愛の鉄拳制裁」や「逆らっちゃいけない女先生」の「恐怖のお説教」が下されたものです
もちろん、現在は状況が異なる事は判っています が、何か釈然としないものを感じています
No.3
- 回答日時:
1:傍観者もいじめの加害者である。
Yes/No●Yes
2:傍観者がいなくなればいじめはなくなると思う。Yes/No
●No
3:ご自身も傍観者だった。Yes/No
●Yes
矛盾してますけど、私なりに正しいと思っております。イジメに関して、加害も被害も悲しいことだと皆無思いません。自分自身で考える力もないことが悲しく愚かしい。それでは成長しないまんま大人になるしかない。自業自得というものです。彼ら(子供たち)が大人になって、いったい何を子供たちに教訓残せるのでしょう。どんな背中を子供たちに見せていけるのでしょう。今ただわかることは過去被害を受けた者の苦痛だけが世間で渦巻いている。馬鹿馬鹿しいにも程がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人生を傍観者で一生過ごしたいです。でもいろんな人の話を聞くと「傍観者ではダメ。自分で動け」 と言われ 25 2023/05/20 18:34
- 政治 ふとおもったのですが 3 2021/10/30 00:15
- 学校・仕事トーク いじめに関して加害者より傍観者や同調する人間に腹が立つのはおかしいですか? また問題があるのはどちら 2 2021/12/08 17:50
- その他(教育・科学・学問) フローチャートについて質問です。 質問Aと質問Bに対するYesかNoの答えで4パターンの場合分けが行 5 2021/12/26 02:30
- 教師・教員 女は愚かな大衆?(byヒトラー) 2 2022/07/08 19:41
- パチンコ・スロット パチンコやスロットやったことないけど とかいう傍観者の上から目線的な発言って ちょっとムカつきません 5 2023/03/09 14:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 (どんぐりの家)を読み、知的障害者、 精神障害者、心身障害者、を最低賃金にて 雇用して、通勤手当は2 0 2021/12/09 11:57
- 倫理・人権 【加害者に関係する人たちへのバッシングについて】 インターネットが発展している現代、誤った正義感で加 9 2021/12/19 22:04
- いじめ・人間関係 至急 少し書き足しました いじめは悪くない 親に躾をされずに愛されずに育った子供が 倫理観も育ってな 2 2022/09/21 23:05
- その他(悩み相談・人生相談) 八つ当たり 5 2023/01/07 23:35
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
部活で一番尊敬される・頼りに...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
大喜利です(^^) 二度と行きたく...
-
皆さんはバチって本当にあると...
-
皆さんは文章を読み時 心の中で...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
よそうしないですか?
-
穏
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
(この質問回答できる人がいま...
-
僕の父に不意に老後どうしたい...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
この歌詞、どういう意味?
-
いつも寝ているのは・・・・
-
こんな教師どう思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いじめの傍観者のこと
-
卒業論文で2万字、教師には留年...
-
自分が生まれつきクズすぎてど...
-
高校で留年したことがある方
-
かやゆーを目指す男はクズ男を...
-
彼氏がたまに 俺クズだからさ〜...
-
フランス語でオーナーって??
-
クズにクズと言ってはいけない...
-
アーティストとか俳優さんでは...
-
クズなの?って他に丁寧な言い...
-
パトロンに養われてる方の人は...
-
ポテチの最後
-
横山光輝「三国志館」と創価学...
-
子供にいつもクズ、クズ言われ...
-
クズ住職っていませんか?
-
母親のクズ遺伝子を受け継いだ...
-
こんな私は、クズですか? 42に...
-
クズな人はどうして生まれるの...
-
肺炎って治らないんですか。
-
親の遺産でニート生活してる私...
おすすめ情報