
access2010を使用しております。
フォームでボタンをクリックしたときに、テキストボックスを書換える
コードを作りたいのですが、
Private Sub コマンド111_Click()
ME!テキストボックス.value= "あああ"
End Sub
としても、テキストボックスは書き換わりません。
でも、ボタンをクリックした後にそのテキストボックスをクリックすると
ちゃんと「あああ」と入力されています。
つまり、ボタンをクリックしても入力はされても表示がされず、
ただ、テキストボックスをクリックすると「あああ」と表示されると言った具合です。
また、テキストボックスをクリックする以外にも
違うレコードに移動してもとのレコードに戻ってもおなじように
表示されます。
これを押した時に表示を変更させるには
どのようにすればよろしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA 空白テキストボックスカウント
-
アクセスでテキストボックスの...
-
Word縦書きで左から右への行
-
Accessテキストボックスの未入...
-
Wordについて
-
エクセルVBA オプションボタ...
-
Access レポート印刷するときに...
-
新規レコード行を非表示にしたい
-
passwordが入れられません・・・・
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
条件に応じてコンボボックスの...
-
ACCESSで納品書の印刷
-
AccessVBA RecordSourceのリセ...
-
レコードをダブルクリックする...
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
YahooのIDがロックされてしまい...
-
ACCESSフォームのリストボック...
-
MA ACCESSデータベースに詳しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスでテキストボックスの...
-
Word縦書きで左から右への行
-
チェックボックスのON OFFでの...
-
ユーザーフォーム上にある「テ...
-
Accessテキストボックスの未入...
-
VBA 空白テキストボックスカウント
-
選択フォームに入力した条件を...
-
Access VBAボタンでテキストボ...
-
ワード テキストボックスの編...
-
ACCESSのタブオーダー
-
パワーポイントでふりがなをつ...
-
VBAでテキストボックスに斜線を...
-
accessの戻り値について
-
Wordについて
-
ACCESS 値の代入
-
テキストファイル(またはCSV)...
-
マクロについて
-
テキストボックスの内容でチェ...
-
indesignでテキストの連結順序...
-
テキストボックスや図、オブジ...
おすすめ情報