重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近宝塚に興味を持ち、舞台を見に行きたいと考えはじめました。
誰かと一緒に見に行きたいと思いますが、友達は興味がなさそうですし、他に誘う人も思いつきません。一人でもいいのですが若干さみしいです...。


皆さんは最初誰と一緒に行きましたか?
またどういうきっかけで観劇するようになりましたか?

A 回答 (3件)

男です。



一人で行きます。

宝塚以外にも演劇にはよく行きますが、一人の人も多いですよ。
野球と違って、わいわい見るものじゃないですからね。

別に気にしなくてよいかと。
開場から開園までの待ち時間は、一人の人は本を読んだり淡々としていますね。
    • good
    • 1

こんばんは!30半ば女性です。



私は、中学二年生の時に入院するような病気をして、母が元気付けようとしてくれて、退院後連れていってくれました。男役さんは女性なのに男性にしか見えず、娘役さんは美しすぎて、正にカルチャーショックで、多いにハマり、楽屋の出待ち入待ちと、青春の全てでした。


暫く公演ごと、母と行っていましたが、大学受験をきっかけに観に行く機会が減り、大学時代と社会人になっての二十代は興味が異性に傾き(^-^;暫く行ってなかった時代もあります。

30代になり、水夏希さんがAQUA 5でのテレビ活動を見て、私がファンだった頃の下級生(宝塚は、新入りを下級生、先輩を上級生とか、言います)だった水さんがトップスターか!と宝塚が懐かしくなり、一人で行くようになりました。

多感な時期を宝塚に出会えた記憶は永遠で、離れてもまたどっぷりハマり中です!

あなたも宝塚の魅力が心で感じられたら、きっと宝塚は一生の友となるでしょう!

お一人様観劇は、当たり前のようにたくさんみえますよ(^.^)大丈夫です!

最近は男性のお一人様も多いですね☆
    • good
    • 0

私の周りにも好きな人がいなくて1人で行きますよ。

1人でも寂しいと思ったことはないですね。
割と1人で見に来ている方は多いです。
宝塚に限らず。

子供の頃から宝塚はテレビで見ていたので、就職するようになってから見に行くようになりました。
ただ20年間宝塚から離れてましたが、去年久しぶりに1人で見に行きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人で行く方は多いんですね。見ている最中は誰かと一緒に行っても集中しているから関係ないですしね^^;

無理に誰かを誘う必要はないことがわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/24 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!