
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
WindwsLiveMovieMakerは動画の合成機能は無くなってしまったようですね。
文字部分を消す方法は、その部分と違和感のないものを上に乗せるか、ぼかしを入れるかで、たいていの動画編集ソフトで可能です。
見本はサイバーリンクのPowerDirectorで、わかりやすいように半透明の赤のマスクを激しく動かしています。
実際には違和感のないマスクにして、文字の位置と時間軸を合わせていきます。
PowerDirector
http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector/o …
合成ができるソフトなら上記に限らずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/07/31 08:46
ありがとうございます。
ぼかしの場合画面全体がぼかされてしまうのですが。
部分的にぼかしやマスクが出来る無料のアプリは有りますでしょうか?
また、Vistaに標準ではいっているムービーメーカーだと出来るのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画からバルブ撮影写真の切り出し
-
videopadの画面分割方法を教え...
-
動画の文字部分を消したい。
-
動画編集ソフトのパワーディレ...
-
ダビンチリゾルブを使用して、...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
jpegを開く為のアプリケーション
-
smartvisionで録画した映像
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
インストール済みのインストー...
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
exeファイルの直接編集について...
-
jpgを濃くするには?
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
Neroについて
-
PDFをJPGに変換するのは可能で...
-
ノートンユーティリティーズを...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
動画編集中にソフトが強制シャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画編集ソフトについて
-
動画マニュアル作成手順について
-
動画と静止画を一緒にDVDに...
-
GIFアニメをYouTubeにアップロ...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
動画編集ソフト「 ShotCut 」 ...
-
動画の作り方(オリジナル パ...
-
videopadの画面分割方法を教え...
-
映像に時刻を表示させることが...
-
動画を静止画として切り取る方法
-
動画編集ソフトEverio MediaBro...
-
お勧めのGIF動画作成ソフトウェ...
-
オススメの動画編集ソフト(結...
-
動画編集のソフト(有料・フリー...
-
高度な動画編集をする方法
-
Windows10のpcで動画のいらない...
-
デジカメで撮った動画をモザイ...
-
動画に図形の挿入方法
-
動画にテロップとオブジェクト(...
-
動画からバルブ撮影写真の切り出し
おすすめ情報