
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市販のものでは、
PowerDirector 8 Ultra
無料体験版
http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdi …
VideoStudio Pro X3
無料体験版
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pro …
が使いやすく、金額もお手頃です。
とりあえず、無料体験版で使い比べてみると良いですよ。
確か、PowerDirector 8 Ultraは30日、VideoStudio Pro X3は15日間使えたと思います。
あとそれぞれの評判もよくチェックしてくださいね。
ちなみに私は、両方を使ったのち、EDIUS Neo 2 Booster というソフトにしました。
お値段は前2つの3倍ぐらい、自由度が高い(高機能な)ぶんちょっと使いづらいですが、
とにかく安定していて落ちないです。←これ結構大事かも。
EDIUS Neo 2 Booster 無料体験版
https://www.canopus.co.jp/catalog/edius_neo_2/ed …
他にもいろいろあると思いますが(adbeのものとか)、見分け方としては、
ビデオトラック(オーバーレイトラック)が、いくつあるかをみるといいです。
複数あるソフトであれば、たぶんご希望に添えると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/02 09:43
ご回答ありがとうございます!
無料体験版があるのがとても嬉しいです^^
それに、編集ソフトはとても高いイメージがあったのですが
意外とリーズナブルなものがある事にビックリしました。
使用経験もあるとの事で安心です♪アドバイスも頂き助かります。
色々試してみまして、購入したいと思います。
本当にありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
ピクチャ・イン・ピクチャをしたいということでしょうか?
無料のものでaviUtl(要拡張編集プラグイン)なんて
どうでしょう?
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-30. …
使い方もあるので参考にどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画の作り方(オリジナル パ...
-
動画編集ソフトのパワーディレ...
-
ダビンチリゾルブを使用して、...
-
動画編集ソフトについて
-
動画の文字部分を消したい。
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
動画編集中にソフトが強制シャ...
-
jpegを開く為のアプリケーション
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
smartvisionで録画した映像
-
インストール済みのインストー...
-
【アマレコTV】 動画が一時的に...
-
再生時間を小数点2桁まで表示し...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
exeファイルの直接編集について...
-
ebkファイルを読めるビューワー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画編集ソフトについて
-
動画マニュアル作成手順について
-
動画と静止画を一緒にDVDに...
-
GIFアニメをYouTubeにアップロ...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
動画編集ソフト「 ShotCut 」 ...
-
動画の作り方(オリジナル パ...
-
videopadの画面分割方法を教え...
-
映像に時刻を表示させることが...
-
動画を静止画として切り取る方法
-
動画編集ソフトEverio MediaBro...
-
お勧めのGIF動画作成ソフトウェ...
-
オススメの動画編集ソフト(結...
-
動画編集のソフト(有料・フリー...
-
高度な動画編集をする方法
-
Windows10のpcで動画のいらない...
-
デジカメで撮った動画をモザイ...
-
動画に図形の挿入方法
-
動画にテロップとオブジェクト(...
-
動画からバルブ撮影写真の切り出し
おすすめ情報