dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非常に困っています。専門家の方か、知識がおありの方によろしくお願いします。

10年間、使用していた経営するショップのブログのサイトが
突然見れなくなって3日が経ちました。
有料のブログだったので今年の年会費も支払い済みです。
いつも、支払い済みのメールを送る管理のアドレスへメールを送ると戻ってきました・・・

10年間ずっと記録してきたものが突然消えてしまって困惑しております。

教えていただきたいこと☆
1・サイト運営者を調べる方法はありますか?
  口座名義と元のアドレスしか知りません。。。

2・支払った代金をサイト運営者に、責任を問えるでしょうか?

3・消えてしまったサイトを保存することは可能でしょうか?
  キャッシュでトップページのみ開くことはできましたが、10年分なので
  一ページずつ保存することはあまりにも大変な作業なので・・・
  他に方法はありますか?

どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

レンタルサーバの夜逃げも


あるので 何処なのか書いた方が
いいかも
    • good
    • 0

この間大騒ぎしていたやつじゃない

    • good
    • 0

1.アドレスがあればだいたいは判ります


2.問える、逃げたんだったら問えないかも
3.無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/31 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!