
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
去年行って(8/13)、今年も今週末行く予定です(今年は駒ヶ岳まで登山)。
駐車場待ち渋滞は発生してますか?>
菅の台バスセンターの駐車場ですよね?
去年は前日夜から車中泊して始発(かなりのフライング)のバスに乗りました。この段階でまだ空きがありましたが、昼前に降りてきた時にはほぼ満車で違う駐車場(山手より)に案内もしていたようです(待ち車はなし)。ただ、バスの待ち時間はない状態でしたがね。
ロープウェイの方はかなり行列が出来ていたでしょうか。混むのはこちらだと思います(しらび平)。
まぁ、曜日と時間にもよるんでしょうが↓を参考に。以前は、1日の待ち時間グラフもHPに載っていたんですがね。
http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/calendar.h …
あと、夏は霞んだり霧がかったりしてキレイに見えないことが多いんでしょうか。過去、夏に一度行きましたが、とてもキレイに見えました、ラッキーだっただけでしょうか。>
基本的に晴れているのは午前中が多いようで、昼になると雲が出たりしてガスってくるようです。行かれるなら午前中、出来れば早い時間がお勧めです。
http://www.chuo-alps.com/ropeway/knowledge/index …
なお、コンビニで往復チケットを買うと少し安くて(3,500円)、ホテルでの飲み物が付いてきます。ローソンのは除外日があり、セブンイレブンやサークルKサンクスでは手数料を105円取られたと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/07 13:21
待ち時間覚悟ですね、どうがんばっても駒ヶ根到着は11時になりそうです。
ありがとうございました、ご安全に登山なさってくださいね。
No.2
- 回答日時:
>駐車場待ち渋滞は発生してますか?
可能性あり。それも非常に高い可能性です。その場合、交通整理人がいる可能性も高いので、待つより周辺の駐車場を、そのヒトに聞いた方が早いかも。無線でしょっちゅうやり取りしているので、情報を多く持っています。
>あと、夏は霞んだり霧がかったりしてキレイに見えないことが多いんでしょうか。
昼頃だと、その可能性は高いです。
しかし、待っていれば晴れる可能性も高いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/07 13:24
あと1時間でも早く到着できたらいいのですが。11時に駐車場、そこからバス・ロープウェイ、待ち時間も入れたら千畳敷に上れるのは何時になるやら。
再検討します、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千葉。鵜原海水浴場について教...
-
駐車場
-
知り合いの車に乗せてもらうこ...
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
阪急十三駅周辺で待ち合わせ(...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
静岡県沼津市で花火の出来そう...
-
静岡県は名古屋を中心とする中...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
静岡市内でたけのこが安く手に...
-
静岡市のガソリンスタンドでお...
-
静岡の人でここ最近東京に行っ...
-
富士山が見える旅館を探してい...
-
三島駅と沼津駅の飲み屋街事情...
-
京王線で 車での送迎のしやす...
-
静岡県は統一性がないと言われ...
-
掛川から岡崎市へ一般道ルート...
-
東京~浜松まで高速を使わずに...
-
西伊豆の風俗店を探しています。
-
沼津と三島
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報