
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例えばB列にそのような表示のセルが有るとします。
(1)について
B列を選択してから「条件付き書式」の設定では「数式が…」で数式の窓には =ISERROR(B1) と入力して、「書式」では「フォント」のタブで色から白色を選択してOKします。
(2)について
例えばB1セルにSheet4!A1と式が有るとしたら
=IF(ISERROR(Sheet4!A1),"",Sheet4!A1)
(3)について
「ホーム」タブの「検索と選択」から「検索」をクリックします。
検索する文字列には #REF! を入力して「すべて検索」をクリックします。下の窓には該当するセル番地や式などが数行にわたって表示されます。スクロールボタンを使って最下行を表示し、その後にその際下行をShiftキーを押しながらクリックします。すべての行が選択されるとともにシート上の該当セルも選択状態になります。
「検索と置換」の画面を×をクリックして消します。
シート上では該当セルが選択状態にありますのでDeleteキーを押します。
これらの操作によって該当セルに入力された式を同時に消すことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 11:41
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
- Excel(エクセル) 重複データの抽出について 2 2023/07/21 14:52
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
エクセルで文字色がついている...
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
【エクセル2002】 週番号から...
-
納期と納入日から遅延日数の計算式
-
エクセルのセルで箇条書き
-
計算式が入っているセルに文字...
-
WORDの表を一部削除したい
-
エクセル「セルを結合して中央...
-
エクセルのセルの数値10000→1に...
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
エクセルに均等割り付けの表示...
-
エクセル:特定のセルに入力す...
-
エクセルでの文字の数字指定の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
エクセルで文字色がついている...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
【エクセル2002】 週番号から...
-
WORDの表を一部削除したい
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
エクセルのセルの数値10000→1に...
-
計算式が入っているセルに文字...
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
納期と納入日から遅延日数の計算式
-
エクセルのセルで箇条書き
-
家賃の日割り計算をEXCEL...
-
エクセル「セルを結合して中央...
-
エクセルのセル中のURLへクリッ...
-
エクセルで一旦入力した値をす...
おすすめ情報