
Google Chromeのエクステンション「Quick Search」で、もともと登録されている検索エンジン以外のものを追加したいのです。
「Show Settings」を開き、タイトルを入れ、検索ページのURLをコピーして貼り付け、「Update」をクリックすると追加されるのですが、
実際に使おうとすると、検索してもエラーになって結果が何も出てきません。(たとえばYahoo知恵袋を追加したら「指定された情報はすでに削除されているか、まだ提供を開始していません」と出ました)
どこのページを追加してもこうなります。
どうやったらきちんと使えるようにできますでしょうか??
ご回答よろしくお願いいたします<(_ _)>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Show Settingsから、addボタンクリックで、新規入力して設定できるようになりますから、サイトの名前とUrlを貼り付けて、Updateで追加登録できます。
例えば、次のサイトでは、Urlは以下でよいようですよ。
(Yahoo知恵袋)
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=
(Google Japan)
https://www.google.co.jp/search?q=
(Yahoo!Japan)
http://search.yahoo.co.jp/search?p=
なるほど、TOPページのURLではなく「=」まで入れないといけなかったのですね。
いろいろ試してみたら追加できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- その他(ビジネス・キャリア) こんにちは。 不安要素についての質問です。 先日アフィリエイトを始めようと思い、 Googleで検索 2 2022/11/22 15:30
- その他(ブラウザ) Goog検索で自分の情報を出さないようにするには? 1 2022/06/10 08:02
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- ホームページ作成・プログラミング AIチャットで、ガセが多いサイトは検索エンジンから排除されますか? 1 2023/02/27 03:20
- LINE いきなりラインのトークに「新しい友だちとトークしよう」と出てきて、その名前が「じいじ」でした。 設定 1 2022/08/10 00:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータ・レイヤーの一...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
AutoCAD LT2008 JIT エラー
-
グーグルマップの「このページ...
-
IE7のフィード
-
最近GoogleChromeで勝手にタブ...
-
写真がアップロードできない/...
-
UWSCのスクリプト作成について
-
決まった時刻(秒単位)にボタ...
-
以前クリックしたリンクが赤紫...
-
DiscordがPC起動時に自動的に立...
-
Google classroomで完了として...
-
楽譜ソフト「フィナーレ」の鍵...
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
賞味期限から1週間経過した市販...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
エクセルのリンクを削除したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
イラストレータ・レイヤーの一...
-
Firefox のブックマークツールバー
-
窓の杜での寄付金
-
既定のアプリをIEに変更したい
-
Google classroomで完了として...
-
決まった時刻(秒単位)にボタ...
-
以前クリックしたリンクが赤紫...
-
Google検索結果のリンク先がお...
-
gomcamの起動にブロックがかかる
-
スクリーンセーバが欲しい
-
firefoxのPocketが使えません。
-
楽譜ソフト「フィナーレ」の鍵...
-
NIS2004を入れてからの問題
-
ID Managerで一括貼り付けがで...
-
google chrome アドレスバー全選択
-
IE7・インターネットオプション...
-
マイピクチャーだと画像が表示...
-
体験版ウィルスバスターがアイ...
おすすめ情報