
Windows 7 Ultimate 64bitでWindows Live Movie Maker(バージョン2011)を使って、.mov形式の動画に字幕を入れる作業をしているのですが、キャプションの文字入力状態ではテキストはすごくクッキリと表示されているのですが、入力状態でなくなった途端(動画とブレンドした途端)すごくぼやけた見にくい文字になってしまいます。
YouTubeなどで見る字幕付きの動画はもっと綺麗に文字が出ていて読みやすいのですが、パソコンを買ったら標準でついてくるようなソフトではこれが限界なのでしょうか?
上記の解決方法またはオススメのフリーソフトを教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リンクありがとうございます。早速インストールして使ってみましたが、動画のタイムカウントに応じてキャプションの挿入時刻を設定しても、再生するとかなりキャプション表示タイミングがずれます。仕方がないので、ひとつのキャプションを入れては再生し、タイミングのずれを調整して、次のキャプションへと取りかかっていますが、これではかなり時間がかかります。
せっかく教えていただきましたが、今後も使っていけるソフトをと考えた時、このタイムラグがある限り、VideoPadはキビシそうです…。それともタイムラグには何か原因があるのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
>キャプションの文字入力状態ではテキストはすごくクッキリと表示
>されているのですが、入力状態でなくなった途端(動画とブレンド
>した途端)すごくぼやけた見にくい文字になってしまいます。
実際に「ムービーの保存」をしても、ぼやけた見にくい文字になって
しまいますか?
もしそうなら、なんらかの意味で異常です。
“ Windows Movie Maker 2.6 ” ( MM26_JPN.msi )
Vista 版 Windows ムービー メーカー 2.6
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
これをインストールして、起動し
“ツール”をクリック、
“オプション”を選択、
“互換性”タブをクリック、
「すべて規定値に戻す」をクリック、
「 OK 」をクリックしてください。
Movie Maker 2.6 を終了し、OSを再起動してどうなるか試してください。
もしかしたら、直るかもしれません。
保存はしておらず、あくまでも作業中のプレビュー画面でぼやけています。保存して再生すれば綺麗に出るのかもしれませんね。ただ、今回はVideo Padで作ってしまいました。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
vRevealを使ってみたのですが・...
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
自分で撮影し、DVD に動画を焼...
-
結婚式用動画・スケッチブック...
-
どうしたら動画を左右に黒いバ...
-
winとmacで動画の画質が違う?
-
手描きMADの書き出しサイズ等に...
-
Windows Media Player で コー...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
デジカメの画像をパソコンに取...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
印刷するとプリンターが一時停止に
-
DVD Flickで音が出ません
-
パワポ2010に動画、64bit用コー...
-
AVIファイルがiMovieで読めなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
Any Video Converterのアンイン...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
動画編集ソフトvideo pad 調子...
-
Aviutlで動画(mp4)を読み込む...
-
picasa3でフォルダの動画が一部...
-
どうしたら動画を左右に黒いバ...
-
どうやっても標準的なレベルの...
-
動画が映らなくて、音声だけ聞...
-
Blenderで制作20世紀FOXロゴ動...
-
sony VegasProにて動画が認識し...
-
GIFとアニメーションGIF
-
動画を作った経験がある方いま...
おすすめ情報