
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
五山の送り火を主にどちらのグループで見るかで予定は変わります。
A(東山)・大文字
B(北山)・妙法・舟形・左大文字・鳥居形
Aのお勧めは京都大学周辺、Bは北大路、双岡あたりでしょうか。
さて、夏場であることを考えて四条河原町からのプランを考えました。
四条河原町→四条通西へ散策→新京極商店街北へ散策
三条通で京都文化博物館を見学。
道中は直射日光にさらされず、途中にイノダコーヒー本店などもあります。
http://www.bunpaku.or.jp/info_access.html
No.2
- 回答日時:
送り火を「どこ」で見るかで違ってくると思うんですけどね。
とりあえず出町柳から鴨川沿いで見る、と仮定すると、
叡電で鞍馬に行くってのが良いかもです。少なくとも
市内より確実に涼しいですし。カネがあれば貴船の
川床料理ってもオツです。
http://eizandensha.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
日本素食
-
請問到京都 奈良
-
「あっこ」ってどこ?
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
”してはります”の使い方
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
都内で清浄歓喜団が売っている場所
-
仕事を終える=「おく」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
ホテル佐野家
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
関西人(京都、大阪人)男性の身...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
おすすめ情報