
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ポケモン用語で「抜き」と言ったら普通は素早さの話ですね。
ですから、A抜きという言い方は大変レアではないでしょうか。
たぶんおっしゃりたい意味は、特殊アタッカーの攻撃個体値・物理アタッカーの特攻個体値は何でもいいかという事ですよね?
ポケモンによりけりですが、何でもいいです。
当然AorC値がVでも0もOKです。
別の方も答えられていますが、CアタッカーのA個体値は低い方がいいです。
理由は「イカサマ」等のダメージを少なくする意味です。
自傷時のダメージを少なくするという意味もあります。
そして理想値は2or3です。
目覚めるパワー最大値を発揮できる数値だからです。
逆にAアタッカーのC個体値はVが理想値です。
ガブリアスの「だいもんじ」、ゴウカザルの「オーバーヒート」等を考慮すればご納得いくかと思います。
あまり言わないんですか…確かに自分で検索しても素早さのことしか出てこなくて。
つまり不問と言ったら基本的に何でも良いが、Aは低い方が、Cは高い方が良いということですね
分かりやすい回答をありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
A抜きという言葉は私はあまり聞いたことないんですが(A不問とかはよく聞く)たとえば下記個体値として
31-×-31-31-31-31
A不問にするのは乱数で少しでも出やすくするとか、あとは混乱時Aが高いと余計なダメージを食らってしまうからとか、そういう理由なんじゃないでしょうか。
C不問にしても、物理技しか絶対入れないと分かっているポケモンならCはどうでもいいってことになりますよね。
どうして不問に6Vが含まれるとお思いなのかよくわかりませんが、6Vだとめざパが悪70になってしまいますし、めざパで特定のタイプを狙うのなら6Vにせずに違う個体値(4V2Uなど)を狙うことはよくあります。
質問の文章がおかしかったですね
不問と抜きがごちゃ混ぜになってしまいました。すみませんでした
不問には0もVも含まれるのでしょうが、抜きという言い方が
全く無い、ゼロという意味に取れたので質問しました
どうでも良いってことですよね。丁寧に答えて頂きありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
仕事の人にゲームを誘われ、そ...
-
RED STONEのログインについて
-
男性は好きでもない人と一緒に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報