
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
演劇、いいと思います。
大道具でもかなり勝負できますよ。
私の高校三年の時は、学校の廊下に巨大な「江戸城松の廊下」を作ったクラスや、
蒲田行進曲の階段落ちの階段を作ったクラスなんかもありました。
先輩の代には張りぼての戦闘機(愛と青春の旅立ち)を作ったところもあります。
衣装では女子が大張りきりだったし。
結構色んなタレントが生きてくるアクティビティーだと思います。
No.1
- 回答日時:
中学時代に文化祭で演劇をやりました。
大変かもしれないけれど私は演劇を推薦します。
演劇に詳しい先生がいると楽でしょうど、
そんな暇で奇特な先生はいませんかね?(苦笑
私の時はそんな先生がいてくれて、
台本も先生が見つけてきてくれてました。
確か高校演劇脚本集なるものがあったと思います。
中学生用もあるのかな??
私は「STEFANIE ステファニー」というものをやりました。
これは登場人物もまあまあいますし、
観ている学生にも分かり易い方だと思います。
テーマは結構重いんですけどね。
「ゲルニカ」っていうのを見たことがありますが、
照明や音楽によっては迫力のある劇になると思います。
演劇にすれば、背景をパネルに描くことも出来るので、
制作物も作れて一石二鳥だと思うんだけど、どうでしょうか?
因みにやろうと思えばダンスなんかも取り入れられます。
ただ、すっごく準備が大変だろうけど。
どういう場所でどういう公開になるのかはわかりませんが、
大きな舞台が使えるのであれば、
マンガに出てくるようなありきたりの劇ではなく、
本格的な劇は達成感を得られていいと思います。
何をやるにしても、一生懸命頑張って下さい。
遠い地より成功をお祈り申し上げます♪
追伸:もし演劇をやるのであれば、プロの演劇をいくつか見てみて下さい。
私も演劇のビデオ(時代が古いのでビデオしかなかった)を何度も観ました。
得るものがたくさんあります。
気に入った所(音楽やダンス)は真似しても良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
座席の見え方について(札幌文...
-
「宝塚歌劇団」と「すみれの花...
-
宝塚 歌劇はオワコンですか?
-
小5の時に、空気が無くなる日 ...
-
双子って声も同じですか?
-
京都 南座の 昼公演 お昼の食事...
-
美女と野獣とアナと雪の女王で...
-
今度初めて舞台を見に行きます...
-
歌謡曲『ふたりの愛ランド』は...
-
演歌
-
演劇部、劇、ドラマ、ミュージ...
-
レットイットビーみたいなゴス...
-
ハウステンボス歌劇団と宝塚歌...
-
ミュージカルについて。 劇団四...
-
近々、親孝行も兼ねて都内のミ...
-
宝塚歌劇を一度は見てみたいの...
-
芝居を好きになる方法はありま...
-
どなたでもいいので、どうか意...
-
宝塚歌劇団の観劇について
-
劇団四季についてです。 アラジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミュージカルに出たいです
-
お芝居は好きなのに役者からの...
-
ミュージカル「アダムスファミ...
-
舞台やサーカスなどで、最後に...
-
劇団四季 雲田隆弘さん
-
舞台の仕込み リノリウムの敷...
-
【急いでいます!】ライオンキン...
-
照明のタイミングが分かりやす...
-
パタリロ「死神と呼ばれた男」...
-
5日に母に内緒で東京へ行きたい...
-
高身長のライブや舞台観戦につ...
-
屋根の上のバイオリン弾き(森...
-
今度初めて舞台を見に行きます...
-
東京グローブ座の舞台で当日券...
-
ミュージカル作品のDVD、CD化に...
-
舞台(演劇)って、遠くの席で...
-
高卒で演劇を始めたい
-
ミュージカルキャバレーのキャ...
-
なんで日本のミュージカルの衣...
-
文化祭の演劇にふさわしい、歴...
おすすめ情報