dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画を圧縮したいのですが…
ムービーメーカーでできると聞いたのですが
やり方を教えてください!
お願いします!

windows7です

A 回答 (3件)

たぶん、7だと Windows Live Movie Maker になるとおもいますが、



保存するときに『カスタム設定の作製』がリストの下のほうにあると思います

それを圧縮したいサイズになるように たとえばビットレートを変えてみたりするといいと思います
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おかげさまで動画の圧縮ができました!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/28 12:04

前置きとして、



なぜ動画を圧縮したいのでしょうか?
ファイルサイズの縮小?それともDVで録画したものを編集したい?
圧縮するということは画像劣化は免れません。YUVなど可逆圧縮を除いて・・・。
保存用にするのであれば、ハードディスク容量が無限ならば圧縮などは必要ないですよね。でもコストを考えれば・・・^^;

圧縮するコーデックにはたくさんの種類があります。H264,DivX,Xvid,MPEG1,Mpeg2,FLV,WMV,・・・。
それぞれ一長一短ありますが、おすすめは圧縮率と品質を考えればやはりH264ですかね。コンテナはMP4で。
ただし後で編集するときにGop単位しか編集できないので、気をつけましょう。

さて、Windows Live MovieMakerですが基本的に出力はWMVです。
編集もタイムラインに音楽や画像や動画を切り貼りして行くイメージなので非常にわかりやすいと思います。

フリーの動画編集ソフトは、好みもありますが 私は
AviDeMux http://www.gigafree.net/media/me/avidemux.html
AviUtil http://www.gigafree.net/media/me/aviutl.html

を愛用させてもらっています。

K-Liteコーデックパック導入も忘れずに。
http://www.gigafree.net/media/codecpackage/klite …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/08/28 12:05

Windowsのムービーメーカーでは出来ないと思います。



無料のFreeMake Video Converterでフォーマット、コーデック、解像度、ビットレートなどの変更で圧縮できますが画質低下します。
http://www.freemake.com/jp/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/08/28 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!