
Windows 7 のコマンドプロンプトでコメント行の書き方について教えてください。
通常コメントは REM で始まった行がコメント行になります。何かの参考書で :: (セミコロン2つ)でもよいと知り、便利なので多用しております。最近これが正しい使い方なのかが突然心配になり、私が持つコマンドプロンプトの参考書を読んだのですが、どこにも記載がありません。
REM /? で表示されるヘルプには、確かにコメントと記載があります。
しかし、 :: /? では、ヘルプの表示が出ません。良くご存知の方の解説をお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
下記サイトのComments 参照。
---Windows Programming/Programming CMD
http://en.wikibooks.org/wiki/Windows_Programming …
No.4
- 回答日時:
実証レポート!
2010-10-29
「キミは、バッチファイル(*.bat)でREM以外でコメントアウトする方法を知ってるか?」
http://d.hatena.ne.jp/orangeclover/20101029/1288 …
Dosbatch
Unix/Linuxのシェルは#の1文字でコメントアウトができるがバッチファイルは、REMコマンドを使う必要があって3文字も打たなければならないので、メンドウ。
1文字でコメントアウトすることができないか試してみた。
No.3
- 回答日時:
コロン(:)ひとつでも良いですよ?
ご存じかと思いますがコロン(:)はラベルに使用されますので
多用すると混乱するのでコロン(:)を2つ使用する習慣ができたと言うだけです。
REMと入力するより文字数が少ないので便利ってことかな。
…
: コロン
; セミコロン
別物ですので気をつけましょう。
No.2
- 回答日時:
こういうのは決まりごとなんで
あやふやな情報を信じるとダメです
ネットで参考なとこ見つけて勉強するのが近道でしょう
ただし
決まりごとも変化したりしますので・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000文字以上と指定されたレポ...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
youtubeのコメント欄でこーゆー...
-
インスタのストーリーでこうい...
-
小さい ぐ などの打ち方
-
ジョルテについて 長年、ジョル...
-
平方センチメートルの cm2の打ち方
-
ワード内の装飾文字だけカウン...
-
エクセルVBAコードの文字の拡大
-
酸素O2の、2を小さく入力す...
-
名簿作り
-
とても長い部署名、肩書きの宛...
-
〄特殊文字の出し方を教えて下...
-
ワード10で40×40の文字設定をし...
-
ファイル名に自動的に日付と日...
-
レジストリエディタの値のアイ...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
LinkStationのディスクチェック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
1000文字以上と指定されたレポ...
-
インスタのストーリーでこうい...
-
平方センチメートルの cm2の打ち方
-
エクセルの数式バーに表示され...
-
ワード10で40×40の文字設定をし...
-
酸素O2の、2を小さく入力す...
-
とても長い部署名、肩書きの宛...
-
ファイル名に使う文字の優先順位
-
辞書登録にて、100文字以上...
-
エクセルで無限大マークを表示...
-
yの上に点々のある文字を入力す...
-
2桁数字を1文字入力したい。
-
月の省略表示について
-
〄特殊文字の出し方を教えて下...
-
パワーポイントで文字が欠ける
-
ジョルテについて 長年、ジョル...
-
レジストリエディタの値のアイ...
-
名簿作り
おすすめ情報