
PC初心者です。教えてください。
ワード文書をCD-Rに書き込みたいのですが、
何度やろうとしてもできません。
文書の容量は大きく(KB)、CD-Rは700MBとあり、
「CDの容量が足りません」と表示されます。
700MB以上のCDーRはあるのでしょうか。
容量の大きいCDーRを使わないと、文書は保存できないのでしょうか。
ワード文書を圧縮してみたのですが、それほど小さくならず(わずか)、
やはりKBです。
ワード文書を何個かに分割してみましたが、
やはり、上記のように「容量が足りません」と表示され、
書き込めません。
たった3枚の文書も容量がKBであり、書き込めません。
どうすればCD-Rに書き込めますか?
ワード文書は、マイクロソフト・ワード2010です。
書き込むソフトは、PCに最初からついているものを使用してます。
東芝・ダイナブック TX 77MBL
コアi 5 win7
どうか初心者の私に教えてください。
ワード文書を書いたのは、このPCで、そのまま「名前をつけて保存」に
していたのがまずかったのでしょうか。
他の方法で保存すべきだったのでしょうか…。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
『CDに書き込める準備ができた文書』というような場所に、
なぜかこれまでの、書きためた文書や音楽が入っています。
それらを全部消去しないといけないのでしょうか?
(つまり、書き込みたい文書のみを残す)
↑ ↑ ↑
そうですね、それまで書きためた文書や音楽合わせて963Mになっているのでないでしょうか。
書き込みたい文書以外を全部削除してもう一度トライしてください。
どういう設定で文書や音楽が書き込みウインドウに入ったかは推測出来ないけど・・・・。
何度も丁寧にお答えくださり、本当にありがとうございます!
やはり、過去の文書や音楽等、他のものがすべて合わさって
963MBになっていたようです…。
今回書き込みたい文書のみを残して、他を削除してみたところ、
やっとできました。いつのまにか勝手に
これまでの文書や音楽のすべてが『ディスクに書き込める
準備ができたファイル』の場所に入っていたので、
びっくりしました。
私はこれまで一度も文書をCDに書き込んだことがないので
触った覚えはないのですが…
削除したら、無事CDに書き込めたのでよかったです。
アドバイスくださりありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
>文書の容量は大きく(KB)、CD-Rは700MBとあり
なぜ、このような書き方をするのかわかりません。
(KB)って単位なのではありませんか?
単位と700MBの比較がなぜできるのですか?
>書き込むソフトは、PCに最初からついているものを使用してます。
ソフト名を明記してください。
>どうすればCD-Rに書き込めますか?
Windows 7でCD-R/RWやDVDに書き込む方法(注意点)
http://www.tku.ac.jp/iss/guide/classroom/tipspc/ …
新品のCD-Rを使ってマスター形式で書き込んでください。

ご回答ありがとうございます。
書き込むソフトは東芝PCに初めからついているもの
です。他の回答者さんへ向けたお礼をご覧ください。すみません!
URLを表示してくださり、本当にありがとうございます!
参考になりました。
どうやら、『ディスクに書き込める準備ができたファイル』という
場所に、過去に書きためた文書や音楽等が勝手に(自動的に)
入っていて、それらを全部CDに書き込もとされていたため、
それでデータ量が多いと判断されてたみたいです。
私は今回のワード文書だけ書き込みたかったので、
上記のファイルは削除してもう一度リトライしてみます。
No.3
- 回答日時:
寧ろ、どういう作業で、どんなソフトを用いて書き込みをしようとしたのか、それが気になります。
その過程で問題がなければ、CD-R側の不良じゃないのかな。ちなみに、CD-Rは一度書き込みをすると、
そこからの上書きが基本的にはできないようになっていますが、それはご存知ですか?
あと、個人的印象としては、Office文書は数KB、CD-Rは700MBと非常にもったいない感じです。
最後に一つだけ。メーカー製PCを購入したんだから、こういう時にメーカーサポートを
頼るべきだと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
書き込みに使ったのは、東芝のPCに最初からついている
もので、 TOSHIBA DISC CREATOR です。
CD-Rは一度書き込むと上書きできないのは知ってます。
音楽等は、CDに焼いたこともあります。
(ワード文書は初めてです)
今回は事情があり、ワード文書をCD-Rに書き込むことに
なりました。CD-Rが不良なのではという事についてですが、
何度も新しいのに変えたのですが、同じ表示がされます。
CD-Rはメーカーも変えたりしたのですが、ダメでした。
勿論、空き容量は買ったままの状態で、カラのCDです。
(PCにもそう表示されてました)
上記のCDで音楽はきちんと書き込めました。
(勿論、音楽用CDではありません、データ用です)
ワード文書を書き込もうとすると、
『このディスクには選択した全てのファイルに充分な空き領域が
ありません。
書き込みに必要な領域 963MB
ディスク上の空き領域 702MB
ファイルを削除するか、ディスクの容量を増やしてください』
と出ます。
私が選択した、ワード文書は一つで(90ページ) KB、
だけなのですが、
「ディスクに書き込める準備ができた文書」みたいな場所に
他の文書や音楽があり、それは私がしたのではなく、
PCが勝手に取り込んでる感じなのですが、
それらのファイルを削除しないといけないのでしょうか?
つまり、今回書き込みたい文書だけを残す、ということ
ですが…。
「ディスクに書き込める準備ができた文書」の中には、
今回は書き込みませんが、PCに残しておきたい文書なの
ですが、削除しても元のワードの場所に残るのでしょうか。。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
出来ればパソコンに初めから付いている書き込みソフトを教えてください、それに沿った回答の方がいいでしょう。
ワード文書なら100KB前後、写真などを挿入しても5Mくらいまでです。
概算で1000KB≒1Mです、700MのCD-Rに入らないはずはありません。
保存も「名前をつけて保存」でいいです。
ご回答ありがとうございます。
PCについている書き込みソフトは、
東芝
TOSHIBA Disc Creator
です。よろしければ、教えてください。
そうですか、ワード文書はCDーRに入るのですね。
でも、なぜか、書き込もうとすると、以下のように表示されるんです。
「このディスクには
選択した全てのファイルに充分な空き領域がありません。
書き込みに必要な領域 963MB
ディスク上の空き領域 702MB
ファイルを削除するか、ディスクの容量を増やしてください」
私が選択しているのは、
今回必要なワード文書1つのみです。それだけを選んでいるのですが…。
私がCDに書き込みたいのは、ワード文書(90ページ)なのですが、
『CDに書き込める準備ができた文書』というような場所に、
なぜかこれまでの、書きためた文書や音楽が入っています。
それらを全部消去しないといけないのでしょうか?
(つまり、書き込みたい文書のみを残す)
今は書き込みませんが、保存したい文書も中にはあるのですが
消去しても元の文書は(ワードの場所に)残るのでしょうか。
『CDに書き込める準備ができた文書』は、勝手にPCが
作っているようで、ワードで作成した文書等が、コピーされてる?ような
感じです。
うまく説明できずすみません。どうかお願いします。
No.1
- 回答日時:
ワードで700Mは殆ど無いと思います。
つまりCD-R側の問題でしょう。ワードのファイルを右クリックして「送る」というメニューでCDに送ればよいだけです。3ファイルなら3っつ同時に選んで送ればよいです。
これでエラーになるなら、CD-Rの媒体を新しいのに替えるのが良いと思います。
早速のご回答ありがとうございます。
CD-Rを新しいのに2、3度変えましたが、同じ表示がされるんです。
おっしゃる通り、ワードのファイルを右クリックして「送る」というメニューで
CDに送るようにしましたが、書き込めていません…。
「送る」のあと、「CDに書き込む」を押すと、
「容量が足りません。ディスクの容量が大きいものに変えるか、
文書の容量を減らしてください」と出ます。
相談文にも書きましたが、文書は3枚だけでも書き込めません。
文書は全部で90枚あります。そのうちの3枚なのですが…
どうすればよいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
コピー&ペーストで貼り付けた...
-
wordで太字で筆字のように。
-
【ワード】コピーをすると数字...
-
エクセル2010でのワードアート...
-
今度WORD.EXCEL2010対応の...
-
Word文書のワードアートのテキ...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
スケッチスタイルの有効化
-
word テキスト色ごとに文字数カ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
Open office Writerで余白の調整
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
Wordの背景にCONFIDENTIALの表示
-
【audio-technicaのConnectアプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
【ワード】コピーをすると数字...
-
エクセルで縦倍、横倍角で文字...
-
ワードの文章入力開始位置について
-
wordで太字で筆字のように。
-
ワードアート縦書きが正しく印...
-
縦書きの文書作成で、ルビを打...
-
ワード文章の編集をできないよ...
-
野球ユニフォームのゼッケンの...
-
ワードアートで行間を詰めたい...
-
今度WORD.EXCEL2010対応の...
-
ワードアートの色が変更できません
-
ワードのオートシェイプで円の...
-
windows11のWordが開かず、起動...
-
ワード文書が毎回正常に開かな...
-
ACCESSのクエリで抽出したデー...
-
ワード文書をCD-Rに書き込...
-
accessでフリーワード検索が入...
-
ワードアートで普通の文字を。。
-
Office2013のPowerPointのルビ
おすすめ情報