

目を通して頂いてありがとうございます。
久しぶりにPSO2をプレイしようとした所、
ゲームスタートを押すと
最新バージョン取得エラー
最新バージョンのダウンロードに失敗しました。
しばらく時間をおいてから、再度接続してください。
WinHTTP Error:12152
[No.103]
ファイルチェックを押すと、
最新バージョン取得エラー
最新バージョンのダウンロードに失敗しました。
しばらく時間をおいてから、再度接続してください。
WinHTTP Error:12002
[No.103]
と表示されゲームができません。
ファイアウォールの設定かと思うのですが、パソコンに入っているマカフィーが契約期間が切れており、設定をすることができません。
Windowsファイアウォールの「許可されたプログラム」にPSO2を追加したり
ドメイン、プライベート、パブリックのプロファイルのWindowsファイアウォールを無効にしたりしてみましたが、アップデートはできませんでした。
アップデートをする方法などはないでしょうか?
ご助言やお力添えをお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もしかしてもう解決しているかもしれませんが、
当方も9月12日の更新以降、似たような状況になりました。
ルータとカスペルスキーの設定で、
TCP12000-12999のポートを開放したらとりあえず問題が解決したので回答しておきます。
No.3
- 回答日時:
契約期間の切れたセキュリティー対策ソフトはなんの役にもたたないので削除しちゃってください。
その上で、アップデートを試すか本日(9月12日)移行に再度ダウンロードしてインストールし直すと良いでしょう。
ちなみに今日はメンテナンス日なので夕方くらいまではゲームできないです、(ダウンロードはできる)
回答ありがとうございます!
本日再度ダウンロードしてみたのですが、上と同様のエラーが出現しプレイすることはできませんでした。
なぜだー・・・!(ノД`)
No.2
- 回答日時:
この1週欠かさずに毎日PSO2をプレイしているダメ社会人です。
他の回答者の言うように、該当するエラーは俺も見た事がありません。
ただ、8月中旬のマカフィーのアップデートでインターネットがつながりにくいとか、
そういう話を聞いた事があります。したがって、他のセキュリティソフトを導入したうえで、
PSO2を削除して入れなおすのが無難ではないかと思います。
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/a …
回答ありがとうございます。
マカフィーを削除し、avastを入れてみました。
プログラムファイル系をすべて削除し、ダウンロードからやり直してみましたがプレイできませんでした。
No.1
- 回答日時:
そのエラーは出たことがないんだけど、更新できないのなら
いったんアンインストールして最新版をダウンロードしてインストールしなおしたらどうかな?
http://pso2.jp/players/download/
回答ありがとうございます。
先ほど、アンインストールし再インストールしたのですが、同じエラーが出てプレイすることができませんでした。
うーん・・・orz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- セキュリティホール・脆弱性 ダウンロードしたアプリケーションを削除しても問題ないの? 1 2022/04/10 11:54
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートし 6 2022/06/18 03:00
- iPhone(アイフォーン) ヤフーメールアプリアップデートできなくなった 3 2022/09/29 11:36
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- docomo(ドコモ) スマホでヤフオク開いたら最新バージョンにアップデートして下さい。と表示されたので、クリックするとアッ 4 2023/08/23 22:04
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
急に長期でログインしなくなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報