
以前に質問させていただいた件に関しての追加の質問です。
レポート出力時の範囲を下記の範囲入力画面で入力した内容を印刷したいと考えてます。
住所コード : [住所自] ~ [住所至]
販売店コード : [販売店自] ~ [販売店至]
担当者コード : [担当者自] ~ [担当者至]
レポートは販売店コードで改ページするように設定しているため販売店コードフッターで
="住所コード:" & Forms![frm出力範囲]![住所自] & "~" & Forms![frm出力範囲]![住所至] & Chr(13) & Chr(10) & "販売店コード:" & Forms![frm出力範囲]![販売店自] & "~" & Forms![frm出力範囲]![販売店至] & Chr(13) & Chr(10) & "担当者コード:" & Forms![frm出力範囲]![担当者自] & "~" & Forms![frm出力範囲]![担当者至]
と指定すればできると教えていただき解決したと思ったのですが、データが多くて改ページした場合
販売店コードは変わらないため、入力範囲が印字されません。
教えていただいた指定内容をページフッタに移動させて試してみましたがいまくいきません。
どのように指定すればよいでしょうか?
また出力範囲と同時に該当ページの販売店コードも印字したいのですが、これも単純にページフッタに移動させただけではうまくいきませんでした。
あわせて教えていただけますか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すべてのページに表示させたいと言うことですね。
販売店コードフッターで正常に表示されているなら、出力範囲も販売店コードも、
ページフッターに単純に移動させただけで問題なく表示されるはずです。
frm出力範囲 は開いたままにしてますよね。
とりあえず現状の設定してある式をコピーして貼り付けてください。
それと、Accessのバージョンも教えてください。
また助けていただきありがとうございました。
原因はわかりませんが、他の部分の指定が何か影響していたみたいで、
新規にレポートを作成し、ご指摘いただいた通りにしたらうまくいきました。
ちなみに現在使っているAccessのバージョンは2007です。
またよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessで以下のシステムを1か...
-
teraterm から起動したプログラ...
-
Accessでエクセル出力の保存先指定
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
「○○○.ldb」のAccess レコード ...
-
オラクル(PL/SQL)のエラー
-
Access95のエクスポートで教え...
-
100万行のCSVを10万行ずつのフ...
-
VB6.0でファイルの一行だけ削除...
-
AccessのDB破損に関して お教...
-
Access インポート
-
txtをemlに変換したい!
-
Access 実行時エラー'3075' 対...
-
ACCESSのモジュールエラー?
-
ACCESSで他の人が使って...
-
ThunderbirdのメールをCSVでま...
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
PLSQLでファイルに書き込みをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessで以下のシステムを1か...
-
アクセスクエリ(複数)→マクロ...
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
ACCESS で 項目名を出力せずに...
-
Accessでエクセル出力の保存先指定
-
Access Excel出力する保存先を...
-
Access データベースの最適化を...
-
teraterm から起動したプログラ...
-
指数表示しない方法
-
「,」が入った文字列に「"」が...
-
AccessのマクロでExcelにエクス...
-
AccessのデータをExcelの決まっ...
-
Access2013の質問です
-
Access内の任意のクエリを指定...
-
エクセル 入力フォームのデータ...
-
Accessから指定した画像データ...
-
access 更新ボタンを作る
-
AccessでUTF-8のtxtデータを出力
-
エクセルデータのインポート(...
-
ACCESSのVBAで自動的に保存...
おすすめ情報