
YAHOO JAPANの左右の広告を非表示にしたい。
YAHOOの右上のFLASH広告は、
http://seven777.seesaa.net/article/163373568.html
でできましたが、最近左右に表示される大きな広告が
うっとおしいので非表示にしたいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしお使いのアンチウィルスソフトにURLのアクセス制限機能があるなら
ai.yimg.jp
をブロック対象に追加して下さい。
その機能がないのであれば、hostsファイル
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
に下記の行を追加した後ブラウザを再起動して下さい。
(hostsファイルを修正するには管理者権限が必要です)
127.0.0.1ai.yimg.jp
上記の127.0.0.1は使用しているPC自身を意味します。
つまりai.yimg.jpへのアクセスを強制的に変更し、データを取得できなくなります。
これでも広告が表示される場合は画像の上で右クリック → プロパティでURLを確認し、
xxx.jpやxxx.comの部分を切り出して上記hostsファイルにアクセスしたくないURLの行を追加して下さい。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
前の回答にある
127.0.0.1ai.yimg.jp
にはIPアドレスとai.yimg.jpの間にタブが入っていたのですが、回答時に削除されたようです。
実際にhostsファイルを修正する場合はタブもしくは下記のように半角スペースをいれて下さい。
127.0.0.1 ai.yimg.jp
丁寧な回答ありがとうございました。
右上の広告は、インターネットオプション セキュリティ 制限付サイトで消えますが、
左右の広告は、HOSTSかアンチウイルスソフトの指定でないと駄目ということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
フラッシュ広告は聞いたことありますけど、左右の広告を消すというのは聞いたことが無いですね。
先ほど試しにYahoo!JAPANオフィス版に切り替えてみましたら、広告も少なくさっぱりとしたページでしたよ。それと、全く何もない検索だけでしたらYahoo!サーチのページが良いと思います。Googleのトップページ同様検索窓しかありません。http://search.yahoo.co.jp/
ここなら、な~んにもなく鬱陶しさも無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
IP電話サービスについて
-
NTTネット利用料金
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
インターネットで連打する行為
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
PS5 ONUから有線接続
-
リモート社員のインターネット...
-
「申し訳ございません。このペ...
-
ヤフーの電話番号はわかる方い...
-
サインインが必要です というメ...
-
イーサネットのパディング除去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bashスクリプト内のpostgreSQL...
-
YAHOO JAPANの左右の広告を非表...
-
icmpv6(ping6)の応答を受信で...
-
C言語
-
pdfをaiに自動で変換したい
-
iframe と ssi のメリットとデ...
-
勉強(特に数学)をする際、問...
-
ディープフェイクを作成するサ...
-
display flex について
-
運営ってずっと質問を監視して...
-
猿から人間に進化するのは特別...
-
チロルチョコきびだんごを買い...
-
スパロボシリーズで悪役勢力側...
-
pHジャンプについて教えてくだ...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
ワークポイントとは何ですか(...
-
どうして港湾施設のドルフィン...
-
鯉はどうして水面に跳ねるので...
-
よく「飲み行こう」「食べ行こ...
-
慣性がなかったら、どうなりますか
おすすめ情報