
こんにちは。
大学生♂です。
彼女とお別れしました。
とても悩んでいるので
みなさんの意見を頂きたいです。
お願いします。
先月僕には彼女ができました。
彼女とはとても気が合い人間的にも尊敬もでき、
いつも互いに「僕たち本当に理想の相手だね」と話していました。
だから毎日がとても充実していて、幸せでした。
しかし付き合って1カ月経ったある日、
彼女から突然告白されたのです。
「あなたとは本当の意味で理解し合いたいと思っている。
だから隠し事はしたくないから今伝えようと思う。
私は生まれた時から創価学会に入っている。
私の家族も全員同じ宗教に入っている。」
そのときは頭が真っ白になって、
それと同時にとてつもない不安に襲われました。
それまでは全く意識していなかった「結婚」という問題が、
前倒しされて僕の目の前に突然付きつけられました。
新興宗教に対して僕は悪いイメージを持っていました。
なので僕なりにインターネットを使い情報を集めたりしましたが、
そこでも目につくのは良くない話ばかりで、
結婚後も宗教のことで両親や親族に迷惑がかかる可能性があることや、
冠婚葬祭にでさえ大きなズレが生じてくること。
もし子供が生まれたときのことも考えると不安はたえませんでした。
長男として小さな頃から家と家のお墓をしっかりと守るという自負を持って
いままで生きてきた僕にとっては、大きな問題でした。
彼女とも真剣に話し合いをしました。
そこでわかったことは、
彼女はその宗教を自分のアイデンティティとしていること。
もし結婚したとしても脱退するつもりはないということ。
僕に対しては勧誘するつもりはないということ。
もし結婚して子供ができても無理矢理に入信はさせないということ。など。
また創価学会に対する彼女が持つ考えも聞きました。
「創価学会の教えは私にとって生きるアドバイスであり、
その教えがすべてではない。
最終的にお祈りしてから、決断して行動するのは私自身だから。
私達はみんなと信じるものが違うだけ。
結婚後のことも宗教という以前に人と人との問題。
まずは宗教と言う前に私自身をしっかりと見て欲しい。」
そのときは世間一般的に言われるような創価の危険性というよりも、
むしろ彼女のポジティブであったり素直さであったりというような
人柄のほうが強く感じることができて、もしかしたら僕が思うよりも
創価学会と言う団体はわりと普通なのかもしれないとも思いました。
しかしそれと同時に、
そんな彼女の性格も創価学会の教えから生まれた一部であり、
彼女は創価学会の良い面しか見えていないんだ。
そう思うことがあったのも事実です。
ただ僕には彼女が信じる創価学会というものは理解できませんでした。
僕が持つ偏見というものも原因かもしれませんね。
彼女が創価にさえ入っていなければと悔しくなりましたが、
そんな彼女を好きになったのも自分自身なのだと切なくなりました。
結局、
彼女のことは大好きでしたが僕の不安は消えず、
彼女との結婚も現段階では考えられず、
このまま付き合っても余計に情が移ってしまい決断するのが辛くなるだけだ。
と思い、付き合って1ヶ月ではありましたがお別れすることになりました。
お互いに大好きなのに別れるという状況がとても苦しかったです。
別れるときは二人でたくさん涙も流しました。
でももしかしたら、
僕が努力していればどうにかなった問題であったのかもしれないと、
今でもこの選択が正しかったのかどうかわからないままです。
ましてこんなに気が合う彼女は初めてだったので、
別れたことに少し後悔さえ感じることもあります。
二度と彼女のような女性と出会えないのではないかと苦しくなります。
みなさんはこの別れについてどう思いますか?
また同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
お願いします。
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
文章からとてままじな方と感じましたです。私にも大学生の男の子がいますが、まだ働いてもいないのに、結婚とか話飛びすぎじゃないかしら?どんな理由があったにせよ価値観が違った時点で終わりにしてよいのではないしょうか。彼女さんもそこの部分で、理解して頂けるかたが、必ず現れますよ。今はあなた様もいろんな人を知り、悲しい思いや、苦しい思いを沢山経験するべきです。後、宗教に関しては、理解が出来ないならハッキリさせてこれからも生きて下さい。私は知らずに結婚してしまい、20*年間苦労の連続でした。とにかく若いのだから色々経験して、自分の進む道のりに妥協しないで頑張って下さい。これを機に宗教に関して
自分の中でラインを考えたいと思います。
自分の進む道にも妥協はしません。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
僕は宗教は信じません。
でも、生まれた以前から日本には宗教はありました・・当然??
先祖はある宗派(真言宗、浄土真宗、正教等々沢山あります)のお寺に埋葬してあります
僕は宗教は信じませんが良い教えはたくさんあると思います
だから、2000年以上(有史以来)も続いたのだと思います。
僕は特に創価学会と言う団体は大嫌いですが。・・もともとは南無妙法蓮華妙と唱える宗教です
これっていろいろな宗教宗派で唱えている仏法でしょう。
真言宗はまた違いますね・・空海、日蓮・・出所はインド・・中国???
意味がないかなァー
ですが僕の母親は立正佼成会や他の宗教に漬かっていましたが
最後には創価学会に入信しました。
母親はうるさい位に創価学会を讃えましたが僕は無視していました。
それと、僕が過去にお付き合いの彼女の数人は創価学会に入信していましたが
この事は関係なくお付き合いしていました
もし僕が結婚するとなっても創価学会入信者で有っても結婚したでしょう。
でも、宗教で血液が云々、病気で手術はしない等々を信じている宗教には
僕の肌には合いませんのでやはりあなたと同じ事に成ったでしょう。
結論ですが、ご自身の不利になるのであればご自身で良く考えてご自身に素直に正直にすれば良いと思います。
人には人の考えがあります相手を認める事がご自身の為になると思いますので、
そこから人としてのお付き合いが出来るでしょう。
年寄より。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
いろんな宗教があると思いますが、まじめに信仰している人は、たいてい人柄の良い人だと思います。
宗教そのものが悪とか、そういう風には思いません。
ただ結婚となると、同じボートに乗った2人が、
別々の方向へこいで行こうとするような状態になってしまうと思います。
自分は海外に住んでいて、前回交際した人はイスラム教徒で、イスラム教国出身でした。
別れたのはそれだけが原因というわけではありませんし、まじめで心優しい性格の人でしたが、
文化の差と、自分の宗教が正しい!という考えについていけないと思いました。
交際だけならまだしも、結婚を考えたら相手の出身国や家族、
イスラム教とも深く関わらざるを得ないので無理だと思いました。
結婚にあたり、改宗を求められることも少なくないようですし、
たとえ面と向かって求められなくても、改宗してくれたらいいのに・・みたいプレッシャーがあること自体いやですし。
自分は、特定の宗教にこだわりのある人や、
逆に宗教的な教えなどにあまり興味のない人は無理だな~と思います。
No.1
- 回答日時:
>みなさんはこの別れについてどう思いますか?
その程度のものだったのだと思います。
日本人は、自分が無宗教だと勘違いしているので、自分の宗教に合わない人との接触を避けるような気もします。(その辺は、山本七兵さんの「日本人とユダヤ人」「空気の研究」か、佐藤優さんの著作をみればよくわかる気がします。)
あなたが創価学会に興味がなくても、彼女はある。というだけの話です。
彼女は、あなたの宗教をみとめていたのでしょう?
この場合、あなたが非寛容だった。というだけの話です。
(それに、彼女を信じきれなかったのでしょう。心のどこかで、勧誘されたりとかそういう思いがあったんだと思います。)
あなたと同じようなケースを佐藤優「インテリジェンス人間相談 個人編」で見ましたので、それをみれば、参考になると思います。
結局、彼女よりもネットの情報をとった、というだけです。
内面がどうかについては、付き合ってから考えればよかったことだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宗教の違いで、お互い好きだけど別れた方がいい、でも決心ができません。 私は20歳、彼は21歳です。付
失恋・別れ
-
彼氏と宗教関係で別れました。 本人は相性も合ってすごく優しい方だったので、喪失感が大きく復縁した方が
失恋・別れ
-
宗教関連で彼とお別れしました。
失恋・別れ
-
-
4
彼氏と宗教の壁で別れましたが
失恋・別れ
-
5
創価学会の彼女と昨日別れました
失恋・別れ
-
6
彼氏の親が創価学会の学会員だった場合、結婚はやはり難しいのでしょうか?? わたしには25歳の同じ歳の
その他(家族・家庭)
-
7
創価学会を理由に別れる
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
創価学会の人と結婚した後の事
その他(結婚)
-
9
宗教を理由に婚約破棄されてしまいそうな気がします 私はどうするべきなのでしょうか? アドバイスをお願
プロポーズ・婚約・結納
-
10
創価の彼氏と別れました
失恋・別れ
-
11
実家の宗教を原因として、交際終了しそうなことに関して
プロポーズ・婚約・結納
-
12
創価学会の人と無宗教の人が結婚する場合は、お互いに歩み寄ることが大事だと思っています。 学会の人は相
婚活
-
13
30歳独身の女です。 長くお付き合いしている彼がいるのですが、彼の家の事情(宗教)で結婚が出来ません
失恋・別れ
-
14
好きな人や、気になる人に失礼にならないように宗教に入ってるいるかいないかの確認をさりげなく聞く方法あ
その他(恋愛相談)
-
15
創価学会員と無宗教の結婚
失恋・別れ
-
16
結婚を考えている彼女が創価学会です
片思い・告白
-
17
1年付き合ってる彼女から創価学会に入ってると 言われました。 結婚を意識してた事もあり、ショックでし
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
彼女が宗教に入っていてやめさせたいんです。
カップル・彼氏・彼女
-
19
創価学会の彼氏と結婚したいのですが 相談させてください。 私は学会員ではありません。 付き合って1ヶ
宗教学
-
20
創価学会の女性と付き合う時に気を付けること。
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理由は宗教…結婚は考えられませ...
-
付き合った彼女が創価学会の人...
-
相手の親の資産
-
宗教の違いで、お互い好きだけ...
-
男性って彼女ができたことを親...
-
私との付き合いを親に言わない彼
-
必ず彼女の両親から嫌われる男...
-
娘をどうしても別れさせたいの...
-
創価学会であることを隠しますか?
-
結婚相手、家柄の差が大きい
-
彼氏と宗教関係で別れました。 ...
-
昨日、電話で彼女から別れ話が...
-
創価学会の彼と結婚破談
-
宗教が原因でのお別れ
-
交際中の彼が実家に連れて行っ...
-
結婚を考えている彼女が創価学...
-
刺青の彼について悩んでます。
-
それなりの学歴(関関同立、MARC...
-
家庭を否定されました。私の家...
-
信じられない理由で振られました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性って彼女ができたことを親...
-
付き合った彼女が創価学会の人...
-
男性は彼女の親に会うのは正直...
-
私との付き合いを親に言わない彼
-
宗教の違いで、お互い好きだけ...
-
彼氏と宗教関係で別れました。 ...
-
娘や息子から紹介された交際相...
-
必ず彼女の両親から嫌われる男...
-
宗教が原因でのお別れ
-
結婚を考えている彼女が創価学...
-
年の差14で結婚できる?両親の...
-
男、持病があります。結婚対象...
-
彼女のお父さんがヤクザ(元?)...
-
それなりの学歴(関関同立、MARC...
-
創価学会であることを隠しますか?
-
顧客の娘さんを紹介されましたが。
-
家族や友達から反対されたり、 ...
-
娘をどうしても別れさせたいの...
-
刺青の彼について悩んでます。
-
彼女の母親がキモいほど過保護
おすすめ情報