dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台所の整理をしていたら、賞味期限を1カ月過ぎたカップめんが出てきました。

そのままゴミとして捨てますか?
気にせず食べますか?

ちなみに、メーカーのお客様相談担当の回答は、
「賞味期限は余裕を持ってつけております。1か月程度ならお召し上がりになっても健康には害が無いとは存じますが、メーカーの立場上、『賞味期限を過ぎたものでもお召し上がりください』とは申し上げられません」(要約)
でした。

(私は気にしながらも食べてしまいました。何か異常があっても熱湯で3分消毒されるし...。)
(ちなみに、使ったお湯は賞味期限を1年過ぎたミネラルウォーターを沸騰させたものです^^)

A 回答 (21件中1~10件)

食べちゃいますヾ(´▽`)



だって、カップ麺の賞味期限なんて、
有って無いような物だと、勝手に思っちゃいます(^^)

この回答への補足

ベストアンサーは抽選で決めました。
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html

補足日時:2012/10/07 16:23
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

食べちゃう派が多数ですね。

(日清のカップヌードルの10年賞味期限物は回収されてしまったようです。)
http://www.nissinfoods.co.jp/utility/timecan.html

お礼日時:2012/09/30 15:27

>熱湯三分でも、消毒しきれないことがあるんですね。


>参考になりました。

そうじゃなくて!
時間をかけても、お湯で毒素は消えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
役に立つ知識をありがとうございました。

お礼日時:2012/10/04 06:37

いや~、結局この前の質問にあったミネラルウォーターを使用した訳ですね。


チャレンジャーですねぇ。
ん~、賞味期限が過ぎたカップ麺‥。
カップに穴が空いていないか、スープの素(特に粉末)に異常がないか 充分に確認した上で食べます。かなり勇気が必要ですが(他に食べ物がないとか、飢えないため(笑))
密閉されているからって安全とは言えないと思うからです。粉末スープは湿ってカビが付きそうだし。メーカーが大丈夫と言うなら大丈夫なんでしょうが 購入した後の保存方法にもよると思うんですよね。
どんな保存食でも粗雑に放置されれば カビやダニの餌になりますから。
保存方法を無視して放置された乾物には注意が必要です。ダニが付きやすいですから‥。それと同様に考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

前回の質問のことも覚えていていただいてありがとうございます。
確かに保存の状態によっては、食品ってどうにでもなってしまいますよね。

ん~ 特に(自分が鈍感であるということを考えても)、カビの臭いはしませんでした。

お礼日時:2012/09/30 15:35

クラッカーでもナッツでも開封前から賞味期限以内なのに酸化していた製品がありました。



揚げ物をした翌日のの空気の中の油分が酸性化した匂いです。匂いに敏感なので、体内警報が鳴りやすいです。

カビとは別の意味での、やはり体によくない成分は体に聞いて見て決めます。健康な時は匂いを感じませんが体が弱っている時はあらゆる毒物がイヤ~な匂いに強く感じるのです。

果物と同じく自分で確かめる、が回答です。保存中に日光を浴びた、湿度や温度、酸素が入った、何らかの条件で食品は何とでもなります。

私の場合、酸化食品でアレルギーがひどくなります。痒み、イライラ、疲労感などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分(の五感)で確かめるという方が20人中2人もいたとは驚きです。
確かに食品なんて条件次第でどうにでも変質するものでしょうね。

お礼日時:2012/09/30 15:32

ぼっちなら食べる以外ない!!!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

非常にお力強い「!!!」ですね。

お礼日時:2012/09/30 15:29

俺は食っちまうなぁ。



若干油がだれてること以外はちっとも気にならねぇってのもあるが、そこまでほっといた罪滅ぼしって意味もあるぜ。食材のいのちを、せめて全うさせてやりてぇもんだよな。捨てちまったら全うさせてやることが出来ねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、食べ物をそのまま捨ててしまうなんて、私にもできそうにないです。

お礼日時:2012/09/30 15:23

味はたしかに落ちるが(特に油使用のもの)1ヶ月程度では


製品は変質しないので私は気にしないで食べています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありありがとうございます。

味が落ちているのが分るだなんて、うらやましい限りです。
私なら分らず食べてしまいそう。

お礼日時:2012/09/30 15:21

そもそも買い置きのカップ麺の賞味期限など確認したことがありません。


つまり知らずに期限切れを食べている可能性があります。
たまたま期限切れに気がついた場合ですが、開封して中身に異状が見られなければ普通に食べます。
逆に期限内でも異状を感じる場合は食べません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

賞味期限内でも食べない方もいらっしゃるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2012/09/30 15:20

こんばんは。


私は1日でも過ぎると食べません。
そのままゴミ箱行きか、「もったいない。気にしない」って言う妻にあげるかです。

一般的に大丈夫でもなぜかお腹壊しちゃうんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

奥様のお体、大丈夫でしょうか?

私の食べた、賞味期限1ヵ月超のカップラーメン+賞味期限1年超の水(お湯)の組み合わせなんて最悪なんでしょうね。

お礼日時:2012/09/30 15:19

様々な試験をして賞味期限以上品質が保たれるように



している 事と思います

食べる消費者の最後は5感で判断となります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

五感での判断ですか。
私は普段喫煙しているからか、どうもそのあたりの判断が弱いです。

お礼日時:2012/09/30 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!