
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ここは利用する代わりに、その質問を提供しないといけない感じですね
後で他の人が見て、役立つかもしれないので。
とはいえ、とても辛いならその旨書いて運営にメールすれば
消してもらえる気がしますよ
私も相談する時は、特定されないよう気をつけてしてますw
もしばれたら?かなーり確率は低いと思いますが。
日本は広いですから、もう一人くらいそんな状況の人が居ても不思議じゃないです
知らないって言っとけば良いんですよ
No.3
- 回答日時:
基本的に削除はされないのですが、余りにプライベートな事を書きすぎたと判断されれば
削除される可能性はあります。まずは、運営に相談を。
ただし何年も放置された物だと、削除されないと思います。
No.1
- 回答日時:
多いんですよね~~
名前を出さなきゃ分からないだろう・・って
安易に書き込みする人
消すにはサイトに問い合わせしなきゃ
ここで書いても無駄ですよ。
自分で「通報」を押してみるとか
でも・・掲示板だけが消えても
ネット上には残ってると思いますよ。
ネットとはそういうものだ・・ってことを
よく認識しましょうね。
何年も前なら・・見る人もいないんじゃないですか?
バレるならとうにバレてますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット上に裸の写真とプロフィ...
-
教えてgooのニックネームに私の...
-
ネット上での嫌がらせ
-
自分の画像をアップして評価を...
-
占い師に自分と他人の相性占い...
-
爆砕被害に関して
-
自己愛性人格障害者?のネット...
-
アダルトサイトに勝手に掲載さ...
-
勝手に名前を使われました
-
以前勤めていた職場のHPに写真が
-
第三者による個人情報提供は法...
-
某サイトで
-
同姓同名がネット上で書き込ま...
-
友人が非常に憤慨しています。
-
サイトにおいて顔を晒された事...
-
私のブログとプロフに私が幼稚...
-
ネット上のゲーム参加時の名前...
-
親友がネットで一方的に悪者扱...
-
「ネットに流出か…」についての...
-
ホームページに載せられた写真...
おすすめ情報